※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃおちゃん
妊活

甲状腺刺激ホルモンについて伺います。9月から徐々に妊活に入りました。…

甲状腺刺激ホルモンについて伺います。
9月から徐々に妊活に入りました。
ちなみに、今まで子宮頸がん検診は陰性でした。
先月はしっかりタイミングをとったんですが、
授かることは出来ず+生理も来ませんでした。
おかしいと思い、産婦人科へ行き
血液検査をしたところ
TSH(甲状腺刺激ホルモン)の数値が
0.6~4.2が通常値で
私の結果は「0.008以下」でした。
妊娠を望んでいるのであれば内科へ受診した方がいいとの事で紹介状をもらい来週病院へいきます。

甲状腺機能低下症の恐れがあり、
調べてみたところ
不妊や無排卵・無月経・流産早産の可能性が高くなるみたいです。

妊娠しない理由が恐らくこれなのかなと思い、
少しスッキリしていますが、
妊娠をした時が不安で仕方がないです。

甲状腺機能低下症でも妊娠はできるんでしょうか、、?
妊娠できたとき、甲状腺刺激ホルモンが原因で
起こったこととかありますか、、?

皆さん優しく教えていただけると嬉しいです🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

私もTSHの値が低いことが不育症検査でわかりました。
ガッツリ低い訳では無いので絶対これが流産の原因になってる!!と言い切れる訳では無いけれど、可能性は他の人より高いとの事でした。

死産を一度、その後娘を出産し、その後に2回続けて流産しました。

娘の妊娠時も甲状腺科に通院しており、投薬無しの様子見でなんとか出産に至ったような状態でした。
なのでおそらく妊娠したからではなく、元々TSHの値が低い(バセドウ病予備軍)みたいです。
それでも娘は1人出産していますし、妊娠自体は割と直ぐにできます。
私の場合流産率が高いって感じです💦
年齢も若い方なので何でなんだろう、、と思ってた結果これか!となりました💦

心拍が通常で90ぐらいあるので動悸がすごいです。
ほてりやすく1人顔が真っ赤になります。
あとは娘も切迫早産で入院していたので、早産体質も関係してるみたいです。
血糖値も高く妊娠糖尿病にもなりました。
目が出てくるとか痩せるとかは特になかったです💦
(どうせなら痩せて欲しかったです(笑))

主様の場合、数値がかなり低いので少し時間は必要だと思われますが、投薬で数値を正常に戻せば何も問題ないかと思いますよ✨

  • にゃおちゃん

    にゃおちゃん


    色々と教えて下さりありがとうございます🥹🥹🥹🥹

    24歳で妊活こんなに苦戦するとは思っていなくて正直今後授かれるかどうか不安ですが、
    優しいお言葉をいただけて
    嬉しいです!

    排卵も予定より遅れがちで、
    先週受診したところ卵胞が16mmで、今日の診察までに2回タイミングをとりました。
    来週生理予定で今日から2週間後くらいに検査薬してと先生から
    言われました。もしこれで、授かれてもTSHが異常なので
    正常な子を産めるかちゃんと育ってくれるか不安です😥

    ホント授かれることも、生まれてきてくれることも奇跡だなと実感してます🥹🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は23歳です!近いですね✨

    たくさん流産をした私が言うので大丈夫です!!
    絶対赤ちゃん来てくれます!!!🥺

    多分ですが、数値が正常に戻るまでは妊活一旦停止になると思います😭
    薬を飲んで戻して安定したらOKが出る病院がほとんどらしく、、なので私も2人目の妊活はしばらく休みになります🥲
    私も来週病院行く予定です!

    流産はメンタルもとても正常にはいられないし、
    手術はとても痛くしんどいので経験しないに超したことはありません🥲
    死産の時は、自殺未遂ばかりしていました。
    本当に本当に待ち遠しいと思いますが、どうか1度で出産にたどり着けるよう身体を万全な状態にしてあげてくださいね🥲
    遠くからにはなりますが、応援しています!😭✨

    • 6時間前
  • にゃおちゃん

    にゃおちゃん


    なんだか親近感です 🥹

    そうですよね(>_<)甲状腺刺激ホルモン異常ですし、今回も生理くるか様子見ですが、授かれない気がします🥹
    ただ安心して授かりたいので治療に専念することにします!

    いろいろと教えて下さりありがとうございました🌷

    • 6時間前