※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい🔰
妊活

2人目妊活。多嚢胞の方どのくらいで授かれましたか?私も多嚢胞と言われ…

2人目妊活。多嚢胞の方どのくらいで授かれましたか?妊活ずっと頑張ってる方に不快な思いさせたらすみません…

私も多嚢胞と言われたものの1人目は自然でなんとか5ヶ月で自然妊娠しました。
現在2人目妊活始めましたが2人目不妊とかもききますしすでに2周期がっくしきててできるんだろうかと不安になってます…

1人目の時は週2〜4回仲良し日
2人目は週4頑張ってます。女の子希望というのもありジェルを排卵日付近でつかいつつ予測で排卵日当日から数日は避けて妊活してます。
でも🟰できやすい時期を無駄にしてる気もして…

みなさん多嚢胞の方、やっぱ毎日とか頑張ってるんでしょうか…自分だけではなく旦那さんの体力や仕事都合もあり難しいですよね!

コメント

はじめてのママリ🔰

近々本格的に妊活予定です。
あいさんは毎月排卵していますか??
私は年明けくらいで多嚢胞が発覚し、それ以降不正出血ばかりでホルモン剤飲んで生理を起こさせてる状態です。なので多分排卵していません🥲🥲本格的に始めればもう病院だなと思っています。
逆に質問ですみません🙇🏽‍♀️🙇🏽‍♀️

  • あい🔰

    あい🔰

    妊活時期になるとそわそわしますよね…
    排卵してるかと思います。排卵日も私ガタガタなのでよくわからず、1人目のときは排卵チェッカーも諦めました…いつやっても線がでたりと謎だったので😹

    ホルモン剤ものんでるんですね!始める場合はホルモン剤やめて妊活になるんでしょうか?
    私はチョコレート嚢胞も小さいのがありとる適応ではないですが妊娠した時ちょっとリスクあったのでそこも心配です…ほんとなら妊娠前にピルで治療するんだと思いますが…

    ホルモン剤などまではいってないですが、半年できなかったら不妊治療してもいいかもと言われてて5ヶ月で妊娠したので😹その代わりもう当たって砕けろな感じで排卵日関係なく旦那と頑張ってました😹
    ただできにくいうえに贅沢言えば女の子が欲しく😹
    でも産み分けゼリーも高いしで悩みます…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は子宮内膜症で数年ピルを内服してて、ゆるく妊活と思ってやめたら多嚢胞になってて…なんでやねんって感じです😔😔
    排卵検査薬もやりましたが毎日同じ濃さの線、
    基礎体温もガタガタで、
    本格的な妊活に入ったらすぐ病院いって、
    そしたら排卵誘発剤かなと言われています!!

    ちなみに、産み分けゼリー使って女の子希望のお友達は見事に男の子でした😓😓なかなか難しいものですね、、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も病院でタイミング指導と服薬や注射をしてもらって、1人目は6周期、2人目は8周期かかりました💦やっぱり1人目よりはかかったなーって印象です😌
授かった周期は他の周期より頑張って、排卵4日前〜当日までタイミング取りました!夫はドリンクに頼ってました😂

  • あい🔰

    あい🔰

    タイミング指導は具体的にどのようなことをするんでしょうか?
    やっぱりお金かかりますよね?💦その面が心配だなと思ってます…
    そうなんですね、2人目のができにくくなるんですかね、1人目の時に比べやっぱ歳をとるからですかね😹

    1年は考えたほうがいいですよね、すぐできる方が羨ましいですよね🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診で卵胞の育ちを見てもらって、いつタイミング取ればいいか指示してもらいます!症状に合わせて卵胞を育てる薬や着床しやすくなる薬を使うこともあります🙆‍♀️
    最初の諸々の検査はお金かかりますが(たしか合わせて3万円前後でした)、その後は月に5〜7,000円くらいです!

    本当に計画してすぐに授かる方が羨ましいです😌✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1人目は病院通ってタイミング法で妊娠するけど流産するって感じで1年半かかりました🙂‍↕️
2人目は妊活してなくて、2ヶ月生理来なかったので薬をもらいに行ったら妊娠発覚しました!2ヶ月に1回くらいしか旦那としてなかったし、私も2人目不妊よく聞いてたので自分でもびっくりでした!

やっぱり回数よりタイミングだと思うので病院に行くのが早いかなと思います!

  • あい🔰

    あい🔰

    タイミングで授かれて流産…相当辛い時期でしたよね、きっと…
    私も希望ではなくおろした経験があるのでせっかく宿った命が生きられないということはほんとに悲しいですよね…

    妊活せず妊娠!たまたまタイミングがよかったんですかね😹

    タイミングとるにもやっぱなんでもお金かかりますよね…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング法だとそんかにかからなかったと思います🤔
    めっちゃ大金使ったな〜と思ったことないです!!毎回3000円以内でおさまってたような気がします...病院によっても違うと思いますが💦

    • 1時間前