※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

とても悩んでおります。この度、保育園の申請をして第二希望が決まりま…

とても悩んでおります。この度、保育園の申請をして第二希望が決まりました。安易だったと反省しております。第一希望で入れると何故か安易に、考えており、第二希望が15分くらいかかるところです。そして、職場に行くのもそのくらいかかり、朝のバタバタしてる時に大丈夫かなと心配です。今は幼稚園に通っており、幼稚園が終わったあとは、預かり保育を幼稚園で利用してます。なにかと毎月お金がかかったり、行事も多いです。でも今のところは、とてもいい先生です。子供も、とても慣れており、最初から泣かずに行けました。あと2年、幼稚園に通うか、保育園に変えるかとても悩んでおります。批判的なコメントはすみません

コメント

ママリ

無償化を考えれば保育園一択です。私は出費を抑えるのが最優先なので保育園に転園します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうですよね
    これからお金がかかりますもんね

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園だと延長保育料、長期休みが出費多くないですか?
    保育園はその辺り全てお金かかりません。
    3歳児クラスからは給食費や布団交換代(園による)しかかからないので月々数千円です。
    それを考えるだけでも幼稚園に通わせたらもったいないです。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。なんだかんだお金がかかります。もったいないですよね。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの妹は幼稚園ですよ。やっぱり保育園より色々してくれますしね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。幼稚園も色々やってくれますよね。

    • 2時間前
ままり

あと2年お金がなんとかなりそうなら私だったら幼稚園に通い続けます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金ですよね(´;ω;`)
     
    本当に悩みます〜
    ままりさんは、幼稚園がいいと思う理由教えてください(´;ω;`)
    すみません。色々聞いてしまい。自分の決断に自信なく

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    我が子が今幼稚園の年長ですが保育園も通っていた時期があります。
    とても失礼な言い方になりますがうちの子の通っていた園の場合は幼稚園の方が行事のクオリティも高く先生の質も良かったです。
    保育園はちょっと乱暴でうるさい子が多かったです。(これは私だけでなく同じように保育園と幼稚園両方経験した友達も言ってました)
    そういった面を考えると私だったら幼稚園がいいのかなと思ってしまいました💦

    大切な我が子の事だから悩みますよね😭
    お子さんの学区的には今の幼稚園と転園予定の保育園どちらの方が同じ小学校に行く子多そうですか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園のままがいいです。転園による環境変化から子どもが不安定になるのも心配ですし、それによる仕事への影響も懸念されます。
担任の保育士から、子どもを保育園に預けて働いているけど幼稚園のほうが充実しているからモヤモヤするって聞きました。ママさんも余裕のある人が多くて相談事しやすい雰囲気もあります。保育園は仕事疲れのママさん多くてピリピリした印象を受けました。