![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女がママのものを使いたがり、イライラしてしまう気持ちについて悩んでいます。母親としての自分に不安を感じています。
長女にイライラしてしまいます。
長女はなんでもママのものがいいと、
ケータイもメイク道具も使ってこようとします。
子ども用タブレットもあるのですがそれじゃなくてママのがいいと言って聞きません。
ママのはお仕事でも使うから連絡くることもあるからと伝えるのですがそれでもままのがいー!!!と泣きます。
正直引っ叩きたくなるくらいすっごいぐわーっと嫌な気持ちが押し寄せてきます。
可愛がりたいのにイラッとすることが多くて泣かせてしまいます。
泣いててもばあばに託して私は近寄りません。
母親としてもう終わってます。
すっごい気持ち悪くなるくらいイライラする気持ちが込み上げてきます。
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ものすごくお気持ちわかります😭うちの長女も次女が生まれてから、さらに私への執着やワガママがすごくて毎日イライラして怒ったり、泣いていても放置したりしてます、、殴りたいくらいの気持ちになりますよ😅
すぐ怒鳴ったりしちゃうし、ママ怖い、私のこと嫌いなんでしょなんて言われる始末で。母親として最低だよなと毎日自己嫌悪です😭
コメント