※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

春が苦手な方はいませんか?受験や就職について悩んでいます。自分だけがダメだと感じている方、同じ思いの方はいらっしゃいますか?

春が苦手な人いませんか?受験とか就職とかそういうのです。

高校も大学も第一志望はいけず…、就職は第一希望でしたが、もっといいところがあったのでは?と思っています。

コンプレックスがすごくて、この時期がすごく嫌です。
電車とかに『受験生ガンバレ』とか書いてあるのや、受験系のCMとか吐きそうになります。
その時期の自分は頑張ったはずなのに、今大人になると、もっともっと頑張れたのではと思ってしまいます。後悔です。

会社、友達、家族、周りには受験で落ちた人は1人もおらず、自分だけがダメ人間な気がします。
同じように引きずってる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も春苦手です。
私は学生時代楽しくなかったのと、就活も不況で苦労しました。
恐らくHSPの気質があるのかなと主婦になって気づきました。すごく疲れるのを最近になってやっと気づけました。

私の周りは子持ちの主婦になっても医者を目指してる人がいたり、イラストレーターや保育士、看護師の資格を取った人がいるので
まだ諦めなければこの先にもいろんな人生があるのだと思います。

子育てしてると、外に目がいかなくなるのでたまには息抜きして、やってみたいことを小さなことでもはじめてみるといいのかもです。まだ人生は長いので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もHSP気質です。
    それが関係してるかもですね。

    確かに何かに向けて努力するとか、そういう意識がなくなっていました。なんというか、もう若くないし、老いるばかりだし、もう自分の人生の頑張りどころは終わったような感覚でした😢
    ありがとうございます!

    • 2月11日