
息子が3歳になったら妊活を考えていますが、PMDDがひどくピルを飲んでいます。妊活のためにピルをやめるとPMDDが再発するのが不安です。経験者の方に、ピルをやめた時の症状や妊活についてお話をお聞きしたいです。
息子が3歳になったら2人目の妊活を始めようと思ってます。(と言ってもまだまだ先なのですが……)
いまPMDDが酷いのでピルを半年ほど飲んでます。
が、妊活するとなったらピルは辞めなければいけない、でもそうするとまたPMDDが……。
ほんとにほんとにこの症状がしんどくて、旦那や息子に迷惑をかけいつか手を上げてしまうかもとそんな日もありました。でもピルに出会いピルを飲み始め、最初は合わなくて大変でしたがお薬を変えてもらいそして周りのサポートもありだいぶ落ち着きました。気持ちの落ち込みもイライラも飲んでないあの時に比べたらもうほんとに楽で。
なので辞めた時がほんと怖くて。だからといって2人目を諦めることはできません。ワガママなのはわかってますがやっぱり2人目が欲しいという気持ちが大きいです。
経験者様がいたらぜひお話をお聞かせください。
ピルを辞めた時のPMSやPMDDのことや2人目妊活についてなど。
ピル飲んでたからできにくいとかはないとは思うのですがやっぱりそのへんも不安です。
- mii(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ピル飲んでいたから妊活に支障が出る可能性はかなり低いですよ🥺
ホルモン安定させて卵巣休ませて整える薬でもあるので👍️
で、、、
妊活の為にピル辞めたんですが生理前の精神的なものはヤバかったです💦
もう妊活どころではない!!夫婦として破綻してしまう(私の理不尽なイライラが旦那を攻撃しまくった為)
と思い精神科かけこんだら
妊活中でも飲めるレクサプロという精神科の薬飲んでました
生理前の腰痛と下腹部痛はありますが
精神的な部分はかなり改善してハッピーです✨
抗うつ薬でもあるしPMDD治療薬でもあるようです
mii
お返事ありがとうございます;;;;
支障はあまりないんですね!
それは安心しました😭
そんなにやばかったんですか、、、でもなんかほんとに私もピル飲む前が理不尽イライラ爆発だったので辛い気持ちとっっってもわかります;;;;
妊活中でも飲めるものがあるんですね……🤔
それは盲点でした!!!
精神的なことが楽になるだけでほんとに心がハッピーですよね🥺💓
とても有益な情報ありがとうございます🙇🏻♀️
そして体験談もありがとうございます🙇🏻♀️
私も妊活のために辞めてイライラ爆走したら精神科という選択肢を持って妊活に備えたいと思います。
ありがとうございます;;;;
はじめてのママリ
ピル辞めてみても生理前のメンタル安定してますように🥰