※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師のママさんが転職を考えています。現在の職場は忙しく、休みにくい状況です。候補の職場は近く、ママナースが多く、人間関係も良好とされています。転職すべきか相談したいです。

看護師ママさん!転職を考えています。相談に乗ってください😭✨

現在の職場
・家から片道30分ほどの総合病院、病棟勤務
・日勤は7時15分出発→保育園へ
・忙しすぎて昼休憩10分〜20分ほど
・日勤は20時前後の退勤
・夜勤(16時〜9時半)月5回、仮眠1時間半
・総支給35万、ボーナス34万✕2回
・人間関係は悪くないが人手不足が酷くて休みにくい


候補の職場
・家から片道10分の精神科病院
・4月から小学生の娘(7時45分集合)を見送れそう
・慢性期は残業なし、急性期は入院があると残業あり
・ママナース多め、男性看護師4割ぐらい
・3交代(①8:30〜17:15②16:30〜22:30③22:00〜9:00)日勤→深夜、準夜→日勤はなし
・公務員
・初任給で総支給35万と記載あり、ボーナス4.3ヶ月
・人間関係は良いと口コミサイトより


候補の病院、今より楽になりますよね?🥲
皆さんなら転職しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

後者です!
三交代が気になりますが😭
近いのと、慢性期は残業なし、子供を見送れることが大きいです!
精神科で働いている友人は、働きに見合った給料貰えてるって言ってました😁🫶

はじめてのママリ🔰

見た感じは後者ですが、、
うちの病院も残業なし、人間関係かなりいいとの口コミで入職したんですけど実際のところは15-20時間近く残業あり、人間関係も最悪で半年で15人くらいいまいる病棟から退職者がでました💦

なので実際入ってみないとわからないのが現状かなあと。。

みなみ

条件的には今の病院より楽になると思います😊
私も3交替が気になるのと、人間関係は口コミ良くても入ってみたいと分からないですよね💦
ただ今の職場がすごく大変そうなので、私なら転職します🥺