
義実家との関わりが多く、旦那に話すと機嫌が悪くなるため、悩みを誰に相談すればよいか困っています。気を使ってほしいと思っています。
義実家との関わりが多いから
義実家問題もいろいろある。
でも旦那に話したら機嫌悪くなる
旦那経由で義母や義妹に話したら
義母と義妹も機嫌悪くなる。
それを知ってるから旦那にも話さないけど
思ってることも嫌いなところもある。
なんでもいいよいいよって言ってるわけじゃ無い。
嫌なことあるけど旦那に話せない
我慢が募る
誰に話せばいいの。
少しは気を使って欲しい。
なんでもかんでも行事にこないで。
- えるさちゃん🍊(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

🫧
旦那さんが行事があるたびに連絡しちゃうんですか?

はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります。
このモヤモヤ、
どこに吐き出せばいいんですかね。
-
えるさちゃん🍊
1人でモヤモヤしすぎてほんとにしんどいんですよね😂
- 2月10日
えるさちゃん🍊
旦那が連絡する時もあるし話の流れ的に今度お遊戯会があってーとか話すと、え?いつなの?休みとっていくわみたいな😂
誘ってないけど?ってなります。