
コメント

はじめてのママリ🔰
地域や小学校によると思いますが、
うちは小学校に入った途端、親同士の関わり激減しましたね🤔

はじめてのママリ🔰
学校行事でしか他の保護者と会う機会はないので、中学も同じかなと思っています
保護者の関わりが多いと人間関係や時間調整など大変そうですね

はじめてのママリ🔰
うちも子供会、PTA、登校班などあります。
保育園の時の方が関わり全然なかったです。
はじめてのママリ🔰
地域や小学校によると思いますが、
うちは小学校に入った途端、親同士の関わり激減しましたね🤔
はじめてのママリ🔰
学校行事でしか他の保護者と会う機会はないので、中学も同じかなと思っています
保護者の関わりが多いと人間関係や時間調整など大変そうですね
はじめてのママリ🔰
うちも子供会、PTA、登校班などあります。
保育園の時の方が関わり全然なかったです。
「ココロ・悩み」に関する質問
自宅のポストのところに、指でなぞって「死ね」と落書きされました。 犯人は大体検討ついています。 以前、近所の男の子に他のイタズラをやられたことがあるので、多分その男の子だと思ってます。 以前のイタズラの時は…
子どもたちが、友だち家族と遊びに行き、かなり馬鹿になって帰ってきました。 帰りたくないとわがままを言ったり、つまらなかった、もっと遊びたかったと言って、友だちの家にあがらせてもらったのにもかかわらず、お邪…
先日3人目を出産しました。 私の子供は男の子、女の子、女の子 という順です。 お祝いで訪問したいという義母と義叔母が産後10日で我が家に来ました。そのとき私の中で許し難い発言があったので相談させてください。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さくら
コメントありがとうございます😌地域差がかなりありそうですよね💦うちの小学校と家の周りはこども会、秋祭り、登校班グループ、ptaとあります🥲