コメント
ママさん
10ヶ月入園、服はセパレート、肌着はつい最近までロンパースタイプ着せてました。
周りも同じぐらいの月齢入園の子も多く、暖かくなってきて服装も半袖に切り替わる前までは服もロンパースの子がちらほらいました🙌
はじめてのママリ🔰
保育園で働いてますが9ヶ月ならセパレートのほうが助かります🙆♀️
誰がうんちしてるのかチェックするときにロンパースだと時間がかかるので🥹
娘は4ヶ月で入園して5ヶ月からずっと服も肌着もセパレートです!
-
はじめてのママリ🔰
9ヵ月頃だとやっぱりセパレートの方が良いのですね😌
うんちしてるかチェック、、!!たしかに、たくさん赤ちゃんいるからサッと見れたほうがいいですね!!肌着はまだロンパース使ってたのでセパレート見に行ってこようと思います。
コメントありがとうございます✨- 1時間前
ママさん
お座り、つかまり立ちなどできるのであればセパレートの方が先生たちが着替えさせやすそうな気もします😊
はじめてのママリ🔰
服もロンパースいけたりするんですね。肌着はお腹出ちゃうからロンパースタイプ長く使いたい気持ちがあります😌指定なければ色々着せられそうですが、先生たちの着替えさせやすさ大事ですからね☺️まだ1人座りはできないですが、つかまり立ちの気配は出てきてます。セパレートの服探してみようと思います。
コメントありがとうございました!