
17週の胎動について不安を感じています。胎動が少なく感じることに戸惑っており、次の健診まで日にちがあるため心配です。
胎動についてです。
こんにちは。
皆さん、特に経産婦の方
17週くらいの時の胎動は
どんな感じでしたか?
上の子より少なかったですか?
またどれくらいから頻繁に
胎動感じる様になりましたか?
今日で17週3日になりますが
胎動が上の子たちの時と
比べて少ないというか
あまり感じません(;>_<;)
こんなに感じないものだったかなと
思うくらい、感じません😭💦
今月6日の健診に行った時は
元気でしたが次の健診が
来月3日なのでまだしばらく
日にちがあります。
元気でいてくれるといいのですが…。
何度も経験しているのに
やっぱり不安は付きものですね(;>_<;)
- ゆうママン(7歳, 9歳, 11歳, 19歳, 21歳, 25歳)
コメント

はなこはな
6人目のお子さんですか!?
すごいですね👏
私も同じくらいで17週5日で、三人目ですが、胎動を余り感じません。時々あるかな、くらいです。
上二人を見てて、バタバタしているから、余り感じないのかな、と勝手に思う様にしています。
ゆうママンさんは、上五人のお子さんの事と家事とで、忙し過ぎる為に、感じられない、とかはないですか??

きゃわさき
初めまして 私は15歳と12歳 そして今
25週になるものです。
私はとても早くて、14週の時に
プクっと腸が動く?様な動きで よくお腹に注意してないとわからなかったんですが
それから 徐々に動きが大胆になってきたので、あれが胎動の始まりやねんな〜と
思ってます。
3人目ですが、そのこ そのこで全く違いましたょ😜上が女の子ですが むにゅ〜と言う
動きが多くて、お兄ちゃんは ドスドスでした。お腹の女の子も、今はとても強く動きますが、17週の頃は、ポコポコと感じたり
全く感じず 心配になったりして
救急で診てもらった事が2回位ありますが
先生いわく、その時期は感じたり感じなかったりするので 心配いらないとの事でした。
お気持ち 私もわかります💦
私も 経験した数ではなく 毎回初めてみたいに なりますよ٩( ᐛ )و
-
ゆうママン
コメントありがとうございます❢❢
そうなんですね☺✨
確かに上の子たちも
それぞれ胎動違いました💡
私、実は今回の妊娠で
15週に入る前に
1回ポコッとなったのですが
それ1回以降全く感じず
不安で病院に駆け込みました😂
そして見てもらった所
元気でいてくれました(๑´`๑)♡
先生には
『まだ胎動感じる時期じゃ
ないけどね』と言われましたが😂
でもその時は不安に
押し潰されそうに
なってたので
元気な姿を見て
安心したんです(^ー^)
やはり、この時期の胎動は
感じたり、感じなかったりで
特に上の子の世話や家事で
バタバタしてるのもあるかも
しれません❢❢
同じような方がいて
安心しました(^ー^)
ありがとうございました🙇✨- 5月14日
-
きゃわさき
(๑╹ω╹๑ ) 経産婦は 胎動を感じるのが
やはり 早いからこそ、胎動が感じられない時はとても 不安になりますよね💦
先生は その時期は 感じる時期ではないとは
言いますが、それでも 何度も御経験を
されていたら、胎動がどの様なものなのかと
言う 気づきが 早いですから
こっちは、わかってるからこそ 動かない時は とても 不安なんですよ💦って
言いたくなります 笑
ゆうママさん(^ー^) お互い頑張りましょうね♡- 5月14日
-
ゆうママン
遅くなりました🙇💦💦
そうなんですよ❢❢
よく腸が動く様な感じとか
言いますが、私は胎動だ❢❢と
すぐ分かったんです💨💨
それで、胎動がなくなって
不安になったんで
病院に行ったんですが
そういう風に言われてしまって😅
本当に私が思ってる事を
全て言って下さって
ありがとうございます❣❣
無事に生まれるまで
不安はありますが
本当にお互い頑張りましょう😊💕💕- 5月14日
-
きゃわさき
グッとアンサー ありがとうございます😅
そうなんですよね、経産婦は経産婦で
わかってるからこその 悩みがあり
先生に、御相談をしても当たり前の返事を
され、誰もわかってくれない時がありますよね💦けれど、ゆうママさんのお話は
私は、わかりますし
私もその道を通って経験しましたので
お気持ち 十二分に伝わります(*^o^*)
17週の私は、赤ちゃんが動かないと
隙を見て横になり、ひたすらお腹に集中していた時期でした👍
次週の検診迄も長い期間を待ち続け無いと
いけない時期ですが
お腹の赤ちゃんの生きたいと言うパワーは
凄いと思いますので
お互い赤ちゃんを信じて 頑張りましょう🙏😊
そして、もし胎動が少なければ 私みたいに
何回も何回も 図々しく 病院に行き
診てもらって、赤ちゃんの元気な姿を確認し
不安を消し去りましょうね🍼😋
頑張りましょう〜🙏👍- 5月14日
ゆうママン
コメントありがとうございます❢❢
そうなんです
6人目妊娠中です(^ー^)
はなこはなさんもあまり
胎動感じないのですね💦💦
確かに上の子の世話と
家事とでバタバタしてます😂
おまけに平日はフルで
働いてるので、余計に
感じないのかもですね😅
正直、私もそうなのかと
思ってはいたのですが
やはり、不安で(;>_<;)
同じような方がいて
安心しました❢❢
ありがとうございました🙇✨