※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa🤍
ココロ・悩み

旦那は自由にお金を使うのに、私が我慢しなければならないことに不満を感じています。旦那はタバコや酒、自販機での飲み物を買っていますが、私はそれらを使わず、必要最低限の出費に抑えています。それでも服やメイク用品を買うと文句を言われるのが納得できません。毎月モヤモヤしています。

旦那は好きにお金を使えるのに、私だけ我慢しないとなのが不満です。

旦那は毎月タバコ2万5千、酒8千、毎日自販機で飲み物を買い、自分の支度しかしないくせに、時間がなかったからとコンビニで朝ごはんを買ったりします。
私は酒もタバコも買わないし、自販機もコンビニにも行かない、朝時間がなかったらラップに食パンくるんで車で食べます😅
それなのに服やメイク用品を買いたいと言うと、
また?それほんとにいる?買いすぎじゃない?など言われます。
服なんて最後に買ったの夏だし、メイク用品もなくなったから買うだけです。
仮に買いすぎだとしても毎月何万も使ってるわけじゃないのに…と納得いきません。
旦那は酒とタバコはやめれないからしょうがない。と言い張るのですが、そんなこと知らないし、自分勝手すぎませんか?笑

毎月毎月モヤモヤします💭

コメント

はじめてのママリ🔰

タバコと酒は1つも良いことないのでやめてもらってOKです!!
タバコに2.5万!?!びっくりしましたが、今はそのくらいかかるんですね…
そんな額あったら、貯金か投資したいですよね…それか子供の習い事とか…
私なら2.5万かかるなら禁煙外来に行って2.5万使ってほしいですね😅