生後2ヶ月半てこんなもんですか?😓朝だけご機嫌な日が出てきましたが基本…
生後2ヶ月半てこんなもんですか?😓
朝だけご機嫌な日が出てきましたが
基本泣いてるか(ギャン泣き多め)寝てるかです。
気が滅入るのでお散歩に行きますが
抱っこ紐、ベビーカーも寝てくれる時も
あるけど思えば毎回どこかで泣いているw
カフェとかお買い物行ったりする同月齢の
ママもいるみたいですが想像つかないです😣
どうやってるんですか、、、
キラキラママを私が見てしまいがちなだけですかね。
重ねて予防接種で同じ月齢の子達がいて
たまたまでも待合室でいい子に待ってて
うちの子は病院到着時から大騒ぎだったので…
迷惑かと思っちゃってすみませんと謝って
あやしたりして、焦りました😭
小児科なんて特に泣いてても誰も責めて来ないのにこの
泣きやませなきゃ感てなんなんでしょう。
公共の場はパニックになっちゃいます…
後半メンタル不安が出てしまいました…
以前から泣きとかに敏感で、、、お許しを。
- きむきむ(生後2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
そんなもんです😂
赤ちゃんは泣くのが仕事なので申し訳ないなんて思わなくて大丈夫ですよー!!
うちの2歳も小児科に着くとまだ何も痛いことされてないのにデカい声で泣きますよ🤣
ちいさな赤ちゃんのホワホワとした泣き声聞こえるとハッピーになります🥹笑
余裕があるときだけ頑張って「よっこらせ、泣き止ませてみようかな」くらいの気持ちで大丈夫です👌笑
メグミ🧒♥️👶
ウチも新生児の頃からずーっと基本泣いてます😂
2ヶ月突入してから少し笑ってくれるようになりましたが、それでもご機嫌タイムは一日のうち30分も無いかも。。
赤ちゃんってそんなもんです🥰
病院で泣いてても全く気にする事なかれですよーっ✋!!!!
赤ちゃんの泣き声でハラハラしたり焦ったりするのはママだけで、周りからしたら泣き声も可愛いなぁ~ってなもんですよ☺️✨️
むしろ心の中でママを応援してます💪!!笑。
-
きむきむ
そんなもんですよね。
みんな余裕そうだし
なんか比べてしまって
気にしすぎました😅
ありがとうございます😖⭐️- 1時間前
きむきむ
そうですよね泣
ありがとうございます😭♡