![おぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分から約束してきたのに約束を破った挙句に「何が悪いのかわからない…
自分から約束してきたのに約束を破った挙句に「何が悪いのかわからない」といわれる。
一昨日くらいから次の休みにコストコに買い物を行く約束をしていました。夫が朝8:00に仕事を終えて帰ってくるので睡眠が取れないとしんどいだろうと次の日も休みだから明日にしようとつたえていましたが、明日は髪の毛を切りに行く(初耳)からと夫の希望で11時まで寝てからその後に買い物に行く約束をしました。11時に起こしてと言われていたので起こしに行きましたが、辛そうだったのでもう少し寝てもらおうと1時間おきに声だけかけに行っていたのですが、全然おきず。私から再度明日にしようと声をかけました。ですが、明日は髪の毛切りに行くから明日なら行かないからと言われ、え。となりつつ、流石に13時をすぎたのでそろそろ起きていこうと伝えても起きずにキレられその後は起こさずに買い物を諦めて過ごしていました。(朝から私も体調がすぐれないながらも娘の育児とお出かけ準備、夫が外食を嫌うので道中で食べれるようにおにぎりも握って、洋服もメイクも整えてまっていました。)
結果的に起きたのは18時過ぎ、なにも悪びれる様子もなく「おはよ〜、コストコは明日いこう」と言われ、流石に我慢の限界で「仕事で朝帰ってきて眠れないとしんどいのはわかるし、買い物に行けないこと自体はいいんだけど、もっと早い段階で一言(ごめん、今日無理かも)くらい欲しかった」というと「何が悪いのかわからない」と言われてました。
私の中ではいつのタイミングで行くかもわからず、娘のご飯の時間もあるし、出かけないならメイクを落としたり部屋着に着替えたりしたくて、、、
こういう時は笑顔で仕事大変だったもんね、仕方ないよねってスルーすることが当たり前にできて当然のことだったんでしょうか?
こういうことだけじゃなくても夫といると自分の常識がおかしいのかと思ってきてしまいます。
長いまとまりのない文を読んでいただきありがとうございます💦
- おぴ(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、分からないんですか?第三者の全く無関係な私でもこの文章みたら旦那さんやばーってすぐ分かりましたけど🤣
分からないのすげー🤣
支度やお子さんのごはん云々説明しても理解できないのなら、そもそも無理な約束をしない、させないって方法しかないですよね😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ夫婦ふたりならともかく、お子さんもいる中色々段取りして準備する方は大変ですよね😥💦
明日は行かないなら今日頑張っていかないとだし、明日行くならサッサと言えよって思います。旦那さんが自己中です💦
-
おぴ
ありがとうございます😭
ほんとに自分中心な人で、子どもがいても独身気分の抜けない人なんですよね💦- 2時間前
おぴ
ありがとうございます😭
伝えてもわからないようです💦普段から育児と言ってもお風呂に入れることくらいしかしてくれない人なので大変さがわからないのかも。。💦
残業続きな仕事でもないのに、子どもを見ててと頼んで家事をしても携帯片手にで全然見てくれてなくて、結局心配になって自分で見ながら家事するしかなくて。。。なのに自分は育児参加している方と言われ私が求めすぎているのかなと思ってしまいます。。