※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
妊娠・出産

TOLAC挑戦した方、怖くなかったですか?迷うくらいならやらない方がいい…

TOLAC挑戦した方、怖くなかったですか?

迷うくらいならやらない方がいいといいますが、産後の回復も早く、日赤医療センターでやっていると知り、車で50分ほどの距離ですが、できることならやりたいと思い始めました。

10分で緊急帝王切開できるようダブルセットアップしてくれるのは安心なのですが、自宅で子宮破裂した場合ってもう間に合わないですよね?
37週過ぎたあたりから、毎日産まれるまで心配じゃなかったですか?
検診で子宮の厚みを毎回確認してくれるんでしょうか?管理入院したいくらいです。


1人目が回旋異常で帝王切開でした。母子ともに健康であれば、絶対下から産みたいと言うこだわりはなく、最初は当たり前のように2人目も帝王切開を考えていました。
子宮破裂して赤ちゃんが死ぬリスクがあるくらいならと。

しかし帝王切開であっても子宮破裂のリスクはあり、開腹手術による臓器の癒着で今後病気で手術する時に困難になったり、手術のリスクもあります。術後の痛みのトラウマと、上の子の育児も重なるので、帝王切開は避けたいと言う思いも出てきてしまいました。

ちなみに、子供は2人か3人で終わりの予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子2人トーラックやりしたよ👶
もちろん成功しています‼️

我が家は病院から30分もかからない距離でした😊
あとは病院の方針で計画分娩だったので、2人とも38週で出産しています😃

やはり術後の痛み、傷の癒着のことを考えてトーラックにしようと思いました😄
大学病院だったので何かあってもすぐに対応してもらえますし😕
検診で子宮の厚みまでは確認していたがわかりませんが、、、
きっと見てくれていたとは思います😃


ただ下からの出産も会陰切開したので、その傷の痛みがあったので退院してからも座ったりするのは若干の痛みがありました😭

はじめてのママリ🔰

1人目が逆子で予定帝王切開でした。
私は帝王切開で身も心もやられてしまったので、2人目産むならトーラック一択と考えていて、出来る病院を探してから妊活しました(日赤ではないですが同じく車で50分です)
確か初診の時に子宮の厚みを見てくれて、問題無いと言われました。
途中から助産師外来だったので毎回は見てもらってませんが、医師外来の時は見てくれてたんじゃないかなと思います。

私はそこまで不安はなかったです!どちらにせよリスクがあるので…
陣痛の経験が無かったので痛みに耐えられるかな…という不安ならありましたが😅
産後の回復は自然分娩の方が圧倒的に早くて、やってよかったです!