相談です。私息子達が通ってる幼稚園の先生が苦手っていうかもう嫌いな…
こんにちは。
相談です。
私息子達が通ってる幼稚園の先生が苦手っていうかもう嫌いなんです。トゲがあるような言い方、保護者に対しての言い方ではない口調で話して来たり、こっちが子育てで悩んでて相談乗ってもらいたく話したりしても流されるだけで。息子ヤンチャで問題児ですが、むしろ息子をバカにするような言い方とか平気で言ってきたりで…
分からないことがあって聞いても、それはお母さんが決めることなのでとそんな言葉で終わってしまう。
かなりストレスになってしまってて…
忘れ物も毎日ではなくたまに忘れるくらいなのに、忘れた時は凄い言ってくるしで…
もうメンタル持たなくて…
かと言って、それを園に伝えて先生とトラブルとかになってしまうと息子が可哀想なので堪えるばかりで何もできず…
上の息子はお友達多い方で幼稚園楽しいと言ってるので私も我慢してましたが、下の子は幼稚園はルーティンってだけで楽しいから行きたい!って感じでもなく、お友達もそこまでいなくてどちらかと言うと1人で遊ぶことが多く、小学校も幼稚園同じの子はいないのでもうあと1年だから我慢したい気持ちもあるけど、それよりもストレスが凄すぎて小学校上がるのに幼稚園同じ子いないなら転園するかとか色々悩み中です。
今マタニティーブルーも入ってるので余計しんどくて…
- ひーちゃん(4歳10ヶ月, 6歳)
まろん
負担なら転園されてもいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
そういう先生いますよね…😑
もう開き直ってこちらもトゲを出してもいいと思います…😂
私も今年の次女の担任の先生、凄く苦手です😂
あと長女が5年生ですがこれまでも何回か遭遇しています…😂
お子様が転園を望んでいるなら考えてもいいかと思いますが、
忘れ物で何か言われても「あ、すいませ~ん」ぐらいで軽く交わして多少の開き直りもオススメです…😂
コメント