※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の3歳の誕生日に沖縄旅行を計画していますが、実両親から反対されて悩んでいます。親の楽しみを優先することは悪いのでしょうか。

もうすぐ3歳の息子を育ててます。
3歳の誕生日に沖縄旅行を計画しています。それに対して、
実母や実父からは「まだ小さくて何もわからないのに、そんな遠くに出かけて親のエゴだ」「トイトレとか1人で着替えさせたりすることを、ゆっくり休みをとって、息子に教える時間にしたらどうなの?土日も出かけて、平日も忙しいから後回しにしてるでしょ。もっと頑張りなさいよ。」と小言を言われました。
共働きで、なかなか息子との時間も限られており、土日もお出かけする事が多いのは事実です。
トイトレとかも頑張ってやらなきゃいけないとの認識もしていますが、毎日色々と頑張っているのにこれ以上頑張らなきゃなのかな?と悲しくなりました。
沖縄に行くのも親の楽しみではあるものの、水族館に行くことの好きな息子にもいい経験になるではないかな?とも思っています。
実母とは家が近く、頼りにすることも多く助かってはいます。
でも、旅行前に小言を言われてモヤモヤしてしまいました。
小さいうちは色々と親が我慢することは当たり前なんでしょうか?
愚痴ぽくなってしまいました。。

コメント

ショコラ

主さん自身は幼少期旅行とかにあまり連れて行ってもらえてなかったのでしょうか?

ご両親は小さくてわからないから旅行✈️を反対しているのでしょうか?

記憶には残らないかもしれないけど、お母さんとお父さんと大きなお魚を見たとか、嬉しい経験の記憶として残ります!

ちなみに、うちは3歳で行ったディズニーの記憶はしっかり子供の嬉しい記憶として残っていますよ❤️

正直、残念な親ですね…
うちなら大喧嘩していると思います💦💦💦

ちなみに、うちの次女まだ絶賛オムツです。
トイトレ停滞中です。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに幼少期は父の仕事が忙しく飛行機に乗って遠出することはなかったです。
    旅行を反対しているというより、で歩いてばっかりじゃなくて、ゆっくりして、息子と向き合う時間を持てということなんだと思います。
    トイトレが全然できていないのでどうしたら良いかわからない状態です。トイレは嫌!といつも言っています。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

ご実家に頼んでいる時とかにご両親もモヤモヤが溜まっていたのではないでしょうか…
ご両親からすると娯楽ばかり優先しているように見えてしまっているのかもしれません💦
もちろんそうではないと思いますが、日頃の小さな頑張りは他人にはわからないものですからね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かにお互いにモヤモヤすることがあるんだと思います。
    母は専業主婦だった為、子育ては自分が我慢して頑張るのが当たり前なんだと思います。
    日頃、頑張っていないお母さんはいないと思いますが。。

    • 2月5日
はじめてのママリ

沖縄素敵じゃないですか〜☺うちも子供が1歳の頃から毎年行ってます!綺麗な海を見たとか、飛行機に乗ったとか、覚えてなくてもそういった経験の一つ一つが成長の糧となると思っているので、私は旅行などで普段と違った経験をさせるのは大切なことだと思っています。ましてや3歳なら何もわからないなんてことはないしきっと楽しめますよ☺

ママリ

旅行いいですね!
旅行こそ親子で24時間ゆっくり触れ合える大切な時間だと思いますよ😳✨

トイトレは私も頑張っている最中ですが、本人がやる気にならないと意味ない気がしてきたので頑張るのやめました😂
それこそ親の気分、押し付けになるのかなと思います。もちろん親も子供が困らないように想ってのことなんですけどね🥲✨

はじめてのママリ🔰

読んでいてご両親の嫉妬のように感じちゃいました😂

私達はこんなに頑張って子育てしたのに!貴方たち家族は楽しんでる😤!という感じ💦

今の子育ての考え方って、苦労して立派に育てる!ではなくて子供も含めて家族みんなで笑顔で楽しむもの、だと思います😉!子供はすぐ大きくなっちゃうし3歳は今しかない🥹

正直トイトレなんて時期がきたら一瞬で外れます!しかも共働きでしたら保育園の先生方が教えてくれます!(先生いつもありがとう😭😭)それよりも家族の想い出や息子くんの笑顔を大事にしてください😚

はじめてのママリ🔰

沖縄素敵ですよね、堂々といきましょうよ🥰私ならガン無視していきます笑
主さんが一生懸命働いたお金で旅行行くんだから、周りがとやかく言う権利はないと思います。3歳で沖縄行くご家庭なんてたくさんいるだろうし。

3歳ならお魚見たり、海で遊べたり、シーサー色塗りなど楽しめることたくさんあると思いますよ!😊✨

トイトレや着替えだって1日丁寧にやったから上手くできるものでもないです。むしろご家族で楽しい思い出作った方がまた明日から頑張ろう!って前向きな気持ちになると思います。