近所の子が道路族していてその下の子達が我が家の隣の敷地に入って駐車…
近所の子が道路族していてその下の子達が
我が家の隣の敷地に入って駐車場の溝の石を
投げていました。
我が家には投げておらず、車にもあってはないと
思うんですが、親も注意するかと思いきや
言葉で言っただけで抱き上げて敷地内から
出そうともせず、投げた石を元の場所に戻すだけ。
その間も石を投げ続けます。
少ししたら抱き上げて回収してましたが
いつうちにその被害が来るのか恐怖です。
その近所の方とはおそらく幼稚園〜中学まで
同じだと思うので、私が嫌がらせとか
される分には良いんですけど
子供たちに被害が及ぶかもと思うと何も
出来なくて悔しいです。
警察に相談しても注意は出来るが
直接やめさせることはできないと言われ、
幼稚園にも匿名を装ってクレームの電話したら
住所と名前を教えて貰えない人の話は
聞くなと言われていると門前払い。
どうしたら良いのでしょうか。
何も出来ず悔しくて涙が出ます。
いつもは基本見るのが嫌で午後も出かけますが
今日はとても寒いので家でのんびりしようと
思ったのに全然出来ませんでした。辛いです。
- 🍎🍊🍓(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
フェイクでもいいので道路から見える所に防犯カメラ設置してみるのはどうでしょうか?
親も録画されてると思うと気を付けるだろうし、もし万が一何かあった時証拠にもなります。
その親の方と話す機会があれば、最近世の中物騒だから防犯カメラ設置することにしたとか伝えれば少しは防衛になるかと😊
みすけ
警察に注意してもらうだけでもかなり効くと思うので、その子どもたちがよく来る時間帯とかに見回りをお願いしてみてもいいんじゃないでしょうか。
-
🍎🍊🍓
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
以前何度か警察にも通報して
来てもらったとは思うんですけど
我が家は袋小路の奥の方にあって
たまたま通りかかったみたいな
感じが出来ないんですよ😣
でもやっぱり匿名で注意して
貰うには警察が
手っ取り早いですよね、、、- 1時間前
🍎🍊🍓
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
防犯カメラは既に2台付いていて
1台は目立たないところに
付いてるんですけど、
もう1台は誰が見てもカメラだって
分かるところに付いてるはず
なんですけどね🥺
でももしうちの車とかに当てたら
すぐ警察に言おうと思います。