※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

年子の子どもが居ます上が娘で下が息子ですどっちかだけ可愛くないと思…

年子の子どもが居ます
上が娘で下が息子です
どっちかだけ可愛くないと思ってしまう時ってありますか?
育児放棄して育てたくないなどな思いませんし、憎たらしいなどの気持ちもありません。暴力をするわけでもないのですが可愛いなという気持ちが薄いというか、上の子より上回るものが無いというか、親として自分の子なのにと思う方も沢山いると思いますが、これはどうしたらいいのか私自身も悩みです。
何が原因なんだろうと考えましたが、息子の成長が遅れてるような気がするからっていうのが1番大きい気がしました。周りの子や上の子と比べても仕方ないし良くないし、その子その子の成長もあるしなど思いますが、毎日毎日息子の育児に悩んでいます。

コメント

さっつん

上の子可愛くない症候群(上の子が実年年齢より上に感じて色々期待しすぎる)は良く聞きますが、逆もあるのですかね。
いずれにせよ2人を比べて、その年齢以上のことを期待してしまう気持ちがそうさせている感じがします。
女の子の方が成長早かったり大人びてたりしますし。
無意識にどちらか贔屓してしまうのではなく、向き合って悩まれてるなら大丈夫だと思いますよ☺️