※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦ママ👦
お仕事

パートで入社したBさん。入社すぐに人の悪口を言い回って、人の関係性を…

パートで入社したBさん。
入社すぐに人の悪口を言い回って、人の関係性を嗅ぎ回り、上司A(男性)にはきつい物言いをしてる方がいました。
社員は社長と上司A以外、女性7人です。
余りに悪口言うので、他の女性でも呆れる人、その方をよく思わない方がいたり、関係なく普通に仕事をする方マチマチです。
私はパートなので稼ぎに行くことを目的としているため、悪口に腹が立ちながらもココ1年ほぼ毎日聞き役でした。
本当に毎日つらいです。
辞めたいと思うくらいです。
14時までのパートなので人間関係にも深く関わらず、仕事だけしてきたのにその人が入ってきてから人の悪口に巻き込まれ、おかしくなります。

Bさんを良く思わない方が、Bさんを冷たくあしらう態度をしているのは、傍から見てもわかります。
それを上司Aに「私にだけ冷たくする人がいる」と相談してきたみたいです。
上司Aとは昔からたまに最近は仕事はどうですか?と話し合ったりする良好な関係性です。
それを聞いて、「今まで散々悪口言ってきたツケが回ってきたんでしょ!!!!」ってめっちゃツッコミたくなりました。
それに今まで散々悪口言ってきた上司Aに相談するとは…。
自分のことよく棚に上げれるなと思います。

こゆ人っていますよね。
多分色々な職場にいると思います。
こゆ方の末路はどうなるのをみてきましたか?
経験あれば教えてください。
その方が入って1年、社員が人間関係かき乱されて、散々嫌な気持ちもしてきたので正直辞めて欲しいです。

コメント

ママ

私がみた中だと、皆に相手されなくなり
被害者ヅラして辞めていきます😂

  • 👦ママ👦

    👦ママ👦

    女子7人の中にも、私含め表向きよく話をしたり普通通りに接する方も多いです。
    でも裏でBさんが、言ってることがツーツーだったりします。
    その1人の方だけあからさまな態度するので(有り難いことに💦)社長に相談しての現状です。
    こんなことは、社長に相談しても仲良くなるものではないですよね。
    大人の人間関係そんなもんではない気がしてます。
    悪口って結局自分の首絞めますね😰
    改めて反面教師です。

    • 2時間前