コメント
na
一応第一希望の保育園を待機していることを伝えつつ4月入園を考えているなら早いに越したことはないのかなと思います!
準備や説明会などもあると思うので!
ママリ
認可外保育園は早めに問い合わせ・見学しておいた方が良いかと思います!
予め入園希望時期を伝えておいて、その付近で空きがあれば入園意思確認の連絡が入ると思います。
認可園のように点数制ではないので、先着順だったりするみたいです。
認可保育園の結果を待って最終決定したい旨も伝えておいてOKです😊
空き枠に余裕があれば念の為キープしておいてくれるところもあるかと思いますが、0歳クラスも定員埋まるような地域だとおそらく企業主導型も結構準備まってます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今月末帝王切開で出産予定です。
あまり早めに連絡しても忘れられないかな?という心配もありますが、とりあえず4月5月あたりに連絡して見ればいいですかね〜🤔🤔- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今年の4月となるとまだ生後1ヶ月半ですので、職場復帰を10月ごろと思っていてそれまでに入園できたならなぁくらいなのですが、生まれて少し落ち着いたらその旨伝えながら連絡してみても良さそうですかね?🤔
とりあえず産後すぐに役所に認可の申込みもする予定です。
na
認可だと途中入園はどこも難しいですよね(;_;)申し込みだけしておいて空きがでたら連絡をもらうとして認可外にも早めに連絡した見学だけでもしたらいいかもです🙂
一度連絡や見学していると申し込みをした時にあの時の!と話が早いかなと思います!