※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
ココロ・悩み

妹の言葉にモヤモヤしてしまいます😔実家が自宅から車で20分の距離で頼り…

妹の言葉にモヤモヤしてしまいます😔

実家が自宅から車で20分の距離で頼りやすいし、実母はうるさいながらに子育てはめちゃくちゃ協力してくれるのですが....

母に手伝ってもらってると、妹に、母親なんだから自分で出来ることは自分でするべき!と言われてモヤモヤ.....(´・_・`).。oஇ

母は、私が子どもの世話をしている時に哺乳瓶洗ってくれたり、うんち漏れした服を洗ってくれたりしますが、妹はそれが気に食わないみたいで😭
双子だから、手が足りないし...やっぱりしてもらえるとすごく助かるので甘えてしまう自分もよくないのかな...

旦那は週1休み&ほとんど育児家事してくれないから、子育て手伝ってくれる母に頼ると心の余裕が少し生まれるのでめちゃくちゃ助かってるんですけど...
そう言われると頼らない方がいいのかな〜と思って、実家行くのやめて、結局1人で3人の子守り....
本当に心の余裕なくなって毎日イライラしてしまう自分が嫌になります😭

自分が欲しくて産んだかわいい子ども達だけど....
母親の自分がやるべきなのは分かってるけど.....
しんどいものはしんどい😭
時には休みたい時だってあるのになぁ...

自分が何もできてないダメな母親な気持ちになってずっとモヤモヤ考えてしまいます....

コメント

Sapi

余計なお世話すぎますねwww
別に育児に頼っちゃいけないとかないですし🥹
じゃああんたは誰にも頼らず1から100まで自分でやるんだねー👏
わー、すごーい👏です(笑)

  • もこもこ

    もこもこ


    Sapiさんの言葉になんだか気持ちが軽くなりました😭🩷笑

    妹は独身で子どももいないので、子育ての大変さを分かってないんだろうなぁと思います😔

    モヤモヤする自分がおかしいのかなーと思ってたのでなんだかスッキリしました😭💕

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

えー、妹なら
お前は頼らんかったらええやん
ほっとけやって言うかも🥹

  • もこもこ

    もこもこ


    なぜだか、妹にキツい言葉とか言えないんですよねー😅

    なんでなんだろう....と自分でも疑問です🥺

    妹も母に頼ってるところあるんですけどね...🤔

    • 1時間前
ままり

妹さんの言ったことは、気にしないほうがいいですよ☺️できる人ができる事をやって、支え合って子育てするといいんです。〜するべき は、人を追い詰め、苦しめる呪いの言葉だと思います。貴方のお母様の負担になっていないのであれば、お手伝いをしてもらってください。お母さんが笑顔でいられるのが理想的です☺️
自分に余裕ができたら、お母様が困っている時に助けてあげてください。持ちつ持たれつでいいんですよ👍

  • もこもこ

    もこもこ


    優しい言葉ありがとうございます🥲💕
    私自身すぐに気にしてしまうタイプなので、極力そう言われても受け流そうと思います😭

    そう言って貰えると本当に救われた気持ちになります😭😭😭

    持ちつ持たれつ....
    そうですよね🥹💕
    私に余裕できたら、母が困ってる時に率先して助けてあげたいと思います☺️

    優しい言葉にアドバイス...本当にありがとうございます🥹♥️

    • 1時間前
まま

大人1人に子供3人ってどう考えても人手足りないですよ😱
やってもらって当たり前、みたいな態度じゃないなら頼って全然オッケーだと思います😌

  • もこもこ

    もこもこ


    優しいコメントありがとうございます🥺💕

    そうなんです....🥹
    もう1人じゃ本当に手一杯で😭

    頼りたくても、頼りすぎって思われるのが嫌でなかなか頼れなくなってしまうんですよね🥲

    そう言ってもらえると気持ちが本当に楽になります😢❤️

    • 1時間前
ままり

妹さんが手伝ってくれる訳ではなくてお母さんがやってくれているんですよね?😂

確かに妹さんの言う事は間違ってはいないとは思いますがそれはお手伝いをしてくれる人(お母さん)が言う事であって妹さんが言うのは違うかな?と思いました🥲
もしかしたら本当はお手伝いをする事がしんどくてお母さんが妹さんに相談していたかもしれないし、妹さんなりにお世話を手伝っているお母さんの姿がしんどそうにみえたのかもしれないし、妹さんのただのヤキモチかもしれませんが、いずれにしても一度お母さんと話し合ってみた方が良いかもです☺️
以前テレビで観たのですが、孫の世話を中々断れずに不満を溜めている方っているみたいです…😂

  • もこもこ

    もこもこ


    妹は子どもが好きではないので、手伝ってくれません🥹

    確かに....
    それはあるかもしれないですね🥲
    妹の言葉は間違えてないからこそグサッとくるものがあります😅
    その通りだけど.....と思って反論できずにいます🥲

    母はお願いしなくても、子供が大好きなので、本当に孫の事ならなんでもしてくれるんです🥹
    それに甘えてしまってる自分がいたのは事実です😔💦

    母も若くはないですし....子育ては体力いりますもんね💦
    妹も悪い子ではないので、きっと母を思っての言葉だったのかもしれません🥹

    母に相談すると、しんどいけど、大変なの分かるから手伝うよ!とは言ってはくれるものの...やはり双子の活発な男の子の面倒を見るのは大変なので、母の機嫌が悪くなる時があります😭

    頼る頻度を考えて、適度な距離感保っていこうと思います🥹

    貴重なご意見とアドバイスありがとうございます🙇‍♂️❤️

    • 1時間前