※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もてちゃん
お仕事

勤務時間外に仕事の確認の電話がかかってくることについて、特に必要のない内容でイライラしているという相談です。相手はオンコール手当がついているが、自分は日勤のみで契約しているため、困惑しています。皆さんは同様の経験がありますか。

勤務時間外に電話連絡くるのどう思いますか?

施設内看護師してますが
休みの日や夜とかに
仕事の確認の電話が掛かってきます…

別に今確認しなくてもいいじゃん
っていう内容ばかりで
正直やめてほしいです🥲
かけてくるのは、1人の人だけです。

何回も連絡あったときは
さすがに電話出ましたが
今日は、子供の寝かしつけ中に来たので
無視しました。

その人は、オンコール手当がついてるのですが
私は日勤のみ、オンコールなしの契約なので
お金は発生しません。

イライラしてしまって
やめてほしいとハッキリ伝えてしまいました…

みなさんも夜や休日に
電話連絡来たりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

相手は介護職員ですか?
看護師ならあり得ないなと思います💦

  • もてちゃん

    もてちゃん

    相手は看護師です。
    介護士からは、ちゃんとわきまえた内容でしか連絡きません💦

    • 2月4日