※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリゆず🔰
ココロ・悩み

単なる心の叫びです。子ども達にも夫にも「もう何もしたくない!」と言い…

単なる心の叫びです。

子ども達にも夫にも「もう何もしたくない!」と言い、
いま、キッチンに1人閉じこもってます。

4歳ともうすぐです2歳の姉妹。
仕事は8:30-16:15まで。
1時間時短してますが、たまーに定時まで、
で、今日は定時までの日。

平日夜はほぼワンオペです。
PMSか更年期か、
子どもたちや夫に、日々イライラしてしまいます。

今日も上の子がお風呂入るのをしぶり、
何度かやりとりしても全くだめ。
ものを投げ始め、衝立を倒し、
下の子を意味もなく叩き、
私の髪の毛を引っ張りだしたので、
もう限界だ。と下の子と脱衣所に閉じこもりました。

上の子はギャン泣き。
(まぁ、そうですよね、、)

扉を開けて、抱きしめて何がしたいか聞いてみてもダメ。
また髪を引っ張りだしたので、

ブチギレました。

夫は在宅勤務なので、何事かときて、
仕事切り上げて、いま2人のお風呂入れてくれてます。
(ほんとは、もっとお風呂入れてほしいが、仕事が忙しいそうで。)

子育てはスムーズにいかないのはわかっていても、
あの手この手でやっても進まない。

子ども達に怒りたいわけじゃないのに。
私も何がしたいのかわからなくなりました。

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です😢💕
上のお子さん、幼稚園や保育園ではどうですか?
まだ4歳なので気持ちの切り替えなど難しい時もあると思いますが、年齢にしてはちょっと幼い印象です。
もし、娘さんも困っているなら1度小児科で相談しても良いのかなあと思いました😢

  • はじめてのママリゆず🔰

    はじめてのママリゆず🔰

    ありがとうございます🥲

    保育園ではしっかりものですね。と言われます。
    家でも下の子の面倒を見てくれる時もあり、普段はさほど気にならないのですが、、、

    昨日今日は、自分の思うようにいかないと手が出ました。
    今朝も、夫と園に行く!と言い張り泣きわめきましたが、時間的に私と無理やり行った感じで、、、

    私も朝からイライラしてました😖&そういえば生理前でした😭

    • 2時間前