
コメント

はじめてのママリ
うちは鉱物タイプで、デオトイレを一式揃えて使ってます。
実家の猫はトイレは獣医師開発のやつと、砂は吸収系の匂いとる砂というのを使ってます。
どちらも匂いが少なくおすすめですが、猫はトイレの種類に好き嫌いがある事があるので(うちの子は鉱物以外だとトイレ嫌がりますし、実家の猫は鉱物嫌いです💦)、まず1種類使ってみて様子を見るのが良いと思いますよ🙂

真鞠
猫は基本的にはトイレは勝手に覚える生き物なので、何でも良いといえば良いかもしれません☺️
たまに好みもあるみたいなので、嫌そうだったら違うの試したら良いですよ🙆♀️
我が家も上の方と同じく、デオトイレ使ってます😊
理由は猫が好きとかいうより、人間が管理しやすいからです🙋♀️笑
💩とってシーツ替えてればニオイもあまり気にならないですし、固まる系は砂が細かくて家中に散らばるのがストレスで😇
デオトイレも多少散らばりはしますが、大きめの粒なので拾いやすいです😊
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰さん