※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

【発達障害について】私の話です。大人ですが発達障害と診断されたらど…

【発達障害について】私の話です。大人ですが発達障害と診断されたらどんなデメリット、メリットがありますか?

電話対応を含む仕事をしていますが聞きとりながら書き取りができません。仕事を教えてもらっても聞きながらうまく書き取りができないです。
幼い頃からうっかりミスや物忘れや紛失してしまうことが多いです。中学の頃は確かに慌ててましたが、片足ローファー、片足父のサンダルで友達の家に迎えにいったこともあります。去年もそういえばスニーカー別々の履いて電車で出掛けてしました。片付けも苦手です。
子供を出産後、接客の仕事から架電対応のデスクワーク部署に異動になり、どうやってもうまくできません。
『できない、できない』で辛くてそして教えた方もできないので『これ何度も話してますよね?』と言われて
メンタルボロボロです。とにかく子供の頃から生きづらいです。

前から病み気味ですが途中覚醒してしまうことが増え最近心臓がチクチクと痛みだし、心療内科へ行くかと考え始めました。
ただ鬱なのか発達障害なのかわかりませんが、当てはまることが多くて発達障害を疑っています。

発達障害ならばどんなメリットデメリットがあるか知りたいです。
ご存知の方教えていただけますでしょうか?

コメント

まろん

・自分自身がスッキリする
・作業所に通える
・医療や福祉の利用
・障害者手帳の発行
・障害者控除

デメリットは生命保険に入れないとかですかね。