※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

会社の社保に入っているが、離婚後子供を扶養に入れるためには、会社に伝えるだけで良いのか、市役所にも行く必要があるのか教えてください。

私は会社で社保に入ってるのですが、離婚して子供たちを私の扶養に入れるのですが、私が会社に言うだけで大丈夫ですか?
市役所とか行かないとダメですか?

コメント

ミナママ

今は旦那さんの扶養に子供たち入ってますか?入ってるなら、旦那さんの方に、資格喪失証明書を発行してもらって、それをママリさんの会社に提出したら扶養入れる手続きしてもらえると思います。国保じゃなければ市役所行く必要はないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那が今月末で仕事を変えるのですが、その時でもいいのでしょうか?

    • 3時間前
  • ミナママ

    ミナママ

    もう離婚届は出されていますか?離婚後に旦那さんの会社で子供たちを扶養から抜く手続きをしてもらい、資格喪失証明を発行してもらい、ママリさんの扶養に入るという流れだと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚は成立してます。
    仕事変える前の方がいいですかね?

    • 3時間前