※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが完ミで育てられていますが、飲みムラがあり、体重の増加があまり良くない状況です。飲む量を減らしても大丈夫でしょうか。

生後3ヶ月になったところです
完ミで育ててます
2ヶ月後半ぐらいから飲みムラがでてきて、
100mlぐらいで、もういらない😛と、
舌で押し返されたりします
今まで140ml×6回飲んでいたのですが、
最近は100ml〜140ml×6回で
一日トータル700ml〜800mlです
おしっこうんちはしっかり出てますが、
体重の増えはあまりよくないです😣
回数を稼ぐために自分が寝る前に
ねんね飲みさせてますが、
途中で爆睡して飲まなくなるので
よくて120mlぐらいしか飲めません
そういう時期だと思って
飲む分だけ飲ませてたら大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも3ヶ月頃から飲みムラありましたが、そういう時期だと思って特に気にしなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    成長したらまたしっかり飲むようになるのでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回数やトータル量とか体重も、それぞれなので全然気にしてなかったです!
    そのうちまた飲めるようになりましたよ😊

    • 1時間前
まー

体重が増えないなら回数6回ではなくて8回とかに増やしたほうがいいかなーと思いました。
上の子が飲まなくて10ヶ月くらいまで7〜8回あげてました。