メンタル急降下中で少しお話しさせてください😭元々出産が本当に怖くて人…
メンタル急降下中で少しお話しさせてください😭
元々出産が本当に怖くて人一倍怖くて妊娠前から出産動画ばっか見たりしてて本当に恐怖でした。けどいざ子供がお腹にきてくれたらとても楽しみで痛みに対しての恐怖は耐えるだけ!と考えるようになりました。
ですが、やっぱりネットなどを見てたら看護師の方の経験の話で出産中に亡くなった方、出産後に亡くなった方の話をよく見るようになったり、親戚の方が出産後に亡くなりましたというお話のツイートを見たりとずっと痛みのことばっか考えてた私は
「命をかけてとんでもないことを今からするんだ」と考えるようになってしまい、毎日泣いてしまいます。😭
出産の本を読んだ時に「出産は昔から当たり前普通なことだから」という言葉を目にしてもめちゃくちゃ怖くて…芸能人の方も亡くなった方は聞いたことないけどもしかしたら自分がとか、、、助産師さんにもお話しして「30年助産師してるけど聞いたことも見たこともないし総合病院だからすぐ助けれる」と言われましたがとても怖くて…
- はじめてのママリ🔰
コメント
るんるん
そう言ったことがあるのは間違えないですが、ごく稀では無いですか???
自分がそうなったら…と考えてしまう気持ちはすごく分かりますがそしたら、普段の移動手段での事故の方が可能性高いですよ😅
今はメンタル落ちちゃう時かもしれませんが、ストレスは赤ちゃんに影響しちゃうので産まれてきてくれたらどんな事してあげようかな👶🏻とか、自分にはどんなご褒美あげようかなって考えていた方がいいです♡
宇宙人のママ
昔から案ずるより産むが易しって言うのであまり深く考えずリラックスしたほうがいいですよ☺️
ネットは一回調べたこと芋づる方式で出てくるので見ないことです。
助産師さんや病院のスタッフ、赤ちゃんを信じましょう☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
一回見てしまった話情報がずっと頭にこべりついてしまったり、看護師の方がそのような現場の話をしてる動画とか見てしまって…- 2時間前
-
宇宙人のママ
一回気になると見てしまいますよね💦
私も流産がこわくて初期は流産のこと調べて怖くなってましたが、保健師さんにそんなの見るなもっと楽しいこと見てと言われました笑
それだけ大事に赤ちゃんを思ってる証拠です!赤ちゃんにその愛情伝わってますよ☺️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
稀なのか結構頻繁に出てくるので急に怖くなってしまって😭
事故の方が可能性高いですよね😭わかってるんですけど中々一回見てしまった情報が振り払えなくて😓😓
そうですよね😭こんなことばっか考えてるのに胎動はしっかりしててもう情けないです…
るんるん
私も違うことでですが、すごく深く追って考えてしまうタイプで気持ちわかります😅SNSやYouTubeで調べてもいないのにそのことばかり出てきてしまったりとか、調べていたら尚更ですが
1回履歴を全て消して、まっさら状態にするとそういった情報出てこなくなりますよ!
その後は自分の趣味とか何買ってあげようかとか調べてるとそっちが沢山情報出てくるようになります!!!