
友達が少ないことを気にしていない女性の体験についてです。彼女は幼稚園のママ友と年に数回会う程度で、学生時代の友人とは疎遠になっています。友達が多い人を性格が良いと感じつつ、自身は友達がいなくても問題ないと思っています。
本気で友達少ない人!友達いない自慢してください!
私は現在ランチに行くような友達は長女の幼稚園の時のママ友だった1人!
半年に一度、そのママ友+1人と飲みに行く程度
学生時代や若い時期、その時々にちらほら友達はいたが今は疎遠
友達が多い人はきっと性格がいい人なんだろうな〜って思います。
かと言って、私は別に友達はいらないな…なんて思ってきまいます
- nn(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
友達1人とランチ年1です🙋♀️

ママリ
ママ友1人だけですよ。でもそのママ友も家購入したので引っ越ししますから中々会えなくなります…
-
nn
学生や結婚前から友達少なかったですか??
- 5月21日
-
ママリ
学生時代も結婚前も各学校1人ずつぐらいでしたよ
- 5月21日

フラペチーノ
全く同じです!私も1人しかいないですし、
なんならLINE知っているママさんもその人だけです笑
小学校は別々になるので、入学すると疎遠になりそうで0になるかもしれません笑
また地元離れたので、学生時代の友達とはほぼ全員と疎遠です。年賀状も年々減っているので、年賀状だけの付き合いですらなくなりそうです笑
-
nn
うちもインスタでたまにコメントするとかしかいないです…
ライン友達のママは沢山いますが、やっぱり子供あってのママ友達なので😣- 5月21日

はじめてのママリン🔰
友達とランチすることも遊ぶ事も無いです笑
SNSやLINEで連絡取れる同級生やママ友はいますが、会うってまでにはなりませんねー。
-
nn
寂しくないですか??
子供たちはお友達と遊びたーいとか言いませんか?- 5月21日
-
はじめてのママリン🔰
私は特には困ってないです。
ただ学校行事とかで会った時に一緒に居ておしゃべりできるくらいのママ友いたらいいなぁとは思いますがコミュ力低いので難しいです💦
子供は自分が好きな事できたらいいやって感じなのであまり気にしてなさそうです。
それに子供同士でたまーに遊ぶ約束して遊んでる時もあります。- 5月21日

はじめてのママリ🔰
私が筋金入りのインドアなので全然遊ばないですね〜
遊ぼうよって連絡来てもなんやかんや断ってしまって昨年は誰とも遊びませんでした😂
友達多いと言うか常に予定パツパツな人はフッ軽だったりアクティブな人な印象ですね!

退会ユーザー
小中高での友達ほぼ疎遠
高校時代の友達2人のみ年1
ママ友も1人
その年1すら前日くらいにめんどくさがるタイプです、こんなだから友達いないんですよね😂
-
nn
わかります!予定立てる時ちょっと楽しみなのに、近づいてくるとめんどくさ…ってなります😂
- 5月21日

はじめてのママリ🔰
親友とかいないです。
ママ友ってママ友もいないです😅
深い人付き合いが苦手で。
職場でもフラットに軽く付き合う程度で、誰とも深く仲良くはならないようにしています。

ユキリン
ママ友ゼロです😅
結婚して地元離れてから、独身時代の友達とも疎遠になってしまいました。
地元戻ってきたけど、連絡ほとんどしてなくて、去年の春頃に友達とランチしたっきり誰とも会っていません。
誰かと話したいなーと思うこともあるのですが、なかなか動き出せないです😅
nn
ラインとか連絡とる人はいますか?