
産後1年経っても体重が減らず、妊娠前より10キロ増えてしまいました。様々なダイエット方法を試しましたが、効果が出ずに困っています。皆さんはどのようにダイエットしていますか。
産後から1年経つけど、これも産後太り?ただデブ?なのかわからないけど何しても体重落ちません🥲
2人目は妊娠前より5キロしか増えず、産後ダイエットも簡単そうだ〜って調子乗ってたら授乳してても増えてく一方で…気づけば妊娠前より10キロ太りました…
車に乗ってるのを自転車に変えて前後にチャイルドシートつけてとにかく漕ぎまくったり、1日1食生活してみたり、夜ジョギングしてみたり、家で筋トレしてみたり…
2キロ減って、2週間に1回の夜はなんでも食べてもいい日でまたプラス2キロ。
息子の七五三で撮った家族写真も私だけ顔ムチムチ。
二の腕パンパン
お腹も妊娠中かな?ってレベル
本当嫌になります😢
みなさんどうやってダイエットしてますか?
- なり(1歳3ヶ月, 6歳)

ぴょっこ
私も産後太りかただの太っちょか考えていた所でした(笑)
少しずつ年齢を重ねているから、きっと落ちにくくなっているんでしょうね。私も痩せたいです!

はじめてのママリ🔰
私は産後2ヶ月目ですが、1ヶ月ですでに妊娠前−6kgになりました。
でもまだまだ肥満体重で10kgぐらい落としたいので、前に流行っていたYouTubeのダンスのダイエットをまた始めようかと思っています!
-
なり
授乳してる時期だとまた違いますよ!
私も2ヶ月の時は胸デカくてお腹も戻って1番セクシーな体型してました笑
授乳やめてからがほんとに恐ろしいですよ〜- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、上の子の時に断乳してからすぐ5kg増えました😂(笑)
今回は断乳と同時に夜の炭水化物を控えめにしてみます💦
食事は減らすよりも回数を増やす方がいいみたいですよ!
血糖値の上下で脂肪を溜め込むらしいので、3時間おきにちょっとずつ食べて血糖値を一定に保つようにしたらスルスル落ちたと聞きました!- 2月9日
コメント