産後、排卵期になると出血するのが毎月続いててさすがに、と心配になり…
産後、排卵期になると出血するのが毎月続いてて
さすがに、と心配になり秋頃病院に行ったけど
とくに病的なものではなく、頸がん検診も陰性でした。
1/19(生理から21日目)排卵出血にしては量が生理っぽい
けどいつもの生理よりは少ないって感じの出血あり。
でも6日続いたのでだいぶ早めに生理が来たんだな、
と思ってたら昨日からまた出血しだして😭
(生理と思わしきものから15日目)なので、今回が排卵出血か?と思ったけどやっぱり量が多くて鮮血で
生理っぽい。けど生理にしたら少ないって感じで。
今週土曜日に2人目の不妊クリニックに行くので
そこで相談するか、早めにかかりつけの産婦人科に行くか悩んでます😭
病気だったら不定期に出血するだろうし、排卵とか生理の出血なんだろうなとは思うものの、想定してない時期に血を見ると血の気が引きますね、、
まだまだ健康でいなくては😭!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
すみません😭
回答に沿ってないのですが…
私も産後 排卵期に出血するようになりました💦
こちらの投稿すごくためになります🙏🏻
ありがとうございます😖💦
はじめてのママリ🔰
お大事になさってください😣!