※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいぴ
ココロ・悩み

みなさん、自分の時間をどのように確保していますか?4歳、2歳、8ヶ月の…

みなさん、自分の時間をどのように確保していますか?
4歳、2歳、8ヶ月の子育てをしています。

長男が生まれてから毎日が子ども中心の生活で、自分のことは後回し、という生活を続けてきました。

しかし、最近子育てにはまず自分のことを満たすことが必要ということを知りました。今まで自己犠牲にしてきた人生でしたが、ストレスが溜まる一方でこのままでは死んでしまいそうです。

4人の子育てをしてきた義母にもよく、『◯◯のドラマ見てる?』や『先週のお昼の番組観た?』と聞かれます。

義母は、大変な子育てのなか、自分の時間を確保してたのかなって思うと、わたしはなんだか寂しい子育てしてるのかなって劣等感さえ産まれます。

もちろん『観てない』のですが、心の余裕を持つために自分は本当はゆっくりする時間が欲しいと思っています。

だけど、圧倒的に時間が足りないし、テレビをつけたら子どもが自分の番組を見たがって自分のテレビなんて観れません。

2歳の子もママママママなので、気が滅入ります。

実母は『初めてだからわからない』ばっかり言うので全く頼れません。

みなさん、心の余裕を保つためにどのようなことをしていますか?
今まで子ども中心で生活してきたことを後悔さえしています…
子どもに合わせる、ということが正しいと思っていた自分を悔いてます。

本当の気持ちは、自分の時間を持ってテレビだってみたいし、おしゃれもたのしみたい。ぼーっとする時間だけでいいから欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

6,4,1歳の母で、現在育休中です。
育休ということで、ほぼ全ての家事と育児をやらされてるので、ひとりの時間欲しい気持ち、とってもわかります!!

私は夜子供たちと一緒に9時までには寝て、朝3〜4時に起きて、ランニングしたりして自分時間つくってます!スマホや過食より運動するほうが1番気分転換できるかなと思うので、おすすめです♪

はじめてのママリ🔰

上の子たちは保育園に通っていないかんじですかね?🥺

今は育休中なので上の子たちは保育園、末っ子はたまに一時預かりなど利用したりしてのんびりしています😊💕
あとは末っ子がお昼寝とかで寝ている時間にNetflixなどのテレビ見てます✨
土日は旦那にお願いして1人時間確保することが多いですかね🥺

ままり

なんでも程々がいいです😅
子供も大切だけど、自分も大事。
育児に追われ自分の時間はありませんでしたが、そんな中、自分の事もたまには優先する意味で、子供に何か頼まれたら、ちょっと待ってねー、これ終わったらね🙂とか、お母さん今、疲れて休んでるー🥱とか口に出して自分の状況を伝えてました。意味が伝わるか伝わらないかはどうでも良く、自分の気持ちを吐き出してましたね。
小さいうちは、ほんと、自分の時間はありません💦一人でぼーっとして思考回路を止めたくなりますよね💦いつになったら一人でゆっくりお風呂に入れるんだろうとか、ゆっくりご飯食べれるんだろうとか思いながら、バタバタの毎日でした。でも、子供たちはどんどん成長して手が離れていきます😊今は7:30には三人とも学校に行きます。帰って来るまでが私の自由時間です。当時、見れなかったドラマも一気に見ます😂今、自分の時間を取り戻しています。

真鞠

うちの子は生まれて割とすぐからiPadでYouTubeばっかみてます😂

なのでテレビに興味はないので、テレビはずっと親の好きな番組ついてます🙆‍♀️

YouTubeばかり観てると書きましたが、ずっと垂れ流ししているだけで、実際は「ずっとそこにあるもの」「特別じゃないもの」という認識なので、画面にかじりついてずーっと観てるわけではなく、最近は特に他のオモチャで遊んでる時の方が多いです🥹

子供には、「他人にも他人の時間がある」ということも教えたい(私の楽したい言い訳かもしれませんが🤣🤣)と思うので、子供最優先‼️何がなんでも‼️という育て方はしていないです😃

元々フルタイム正社員で働いていて、これからも働かざるを経ないため、我が家は小さいうちは特に、親の都合に子が合わせてもらわないと困るってシーンは多々あります🤔

はじめてのママリ🔰

上の子は保育園へ行ってて平日の日中は下の子だけなので、しょっちゅうショッピングモールへ出掛けたり、寝てる間におやつ食べたり、一緒にごろんとしながら携帯見てたりしてます☺️

でも3人もいらっしゃって自宅保育とかだとそれも難しいですよね💦

テレビは子供達に譲って、その間に携帯でプライムビデオ見たり
やっぱり旦那さんにお願いして1人時間過ごすのがいいですかね❤️