※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

介護福祉士の実務経験証明が困難な状況について不安があります。前職の記録が残っていない場合、実務経験が2年にリセットされるのでしょうか。受験資格についても教えてください。

介護福祉士の実務経験の証明ができないかもしれません。
現在介護職をしているのですが、もうすぐ実務経験が合計3年になるので来年一月の試験を受けたくて、実務経験の日数と時間が間に合うか計算しようと思いました。
前職場(2年ほど働きました)に私が働いていた具体的な日数と時間を調べてもらおうと問い合わせると、老人ホームの経営?の会社が変わって名前が変わっているのと、書類の保管期限が10年なので私が働いていた13年前の記録がないと思うと言われました。
色々調べてみますということでいったん電話は切りましたが、、もし書類も破棄されパソコンも変わっているのでデータもなかったら、実務経験2年やり直しになるんですか?
介護福祉士の受験資格は、10年以内に3年とかないですよね?
また明日確認の電話しますが、不安でしかたないです。

コメント

ママリ

当時の給与明細とかあれば粘れるかもしれないですね。あとは社会保険とか雇用保険とか、なにかしら勤務を証明できるものが出てきたらいいのですが、、、
記録が一切ないと言われてしまったら、さすがに証明はしてくれないかと思います😢

3児mama

前の勤務先が倒産したとか、履歴が出せないとかだと別の申請方法(自己申告)がありますが、提出書類がいろいろあります。

細かい事は調べて欲しいのですが…当時の給料明細や勤務表などがない場合はほぼほぼ無理です😭