
コメント

A
前兆だと思います!うちの末っ子も、うつ伏せで手を伸ばした状態でクルクル回転が出来る→ずり這い→お尻上げる→ハイハイと腰がすわるのが同時期くらいでした!今はだいぶハイハイが上達して掴まり立ちしたいみたいで立ちたい!!とアピールしてきます😂
A
前兆だと思います!うちの末っ子も、うつ伏せで手を伸ばした状態でクルクル回転が出来る→ずり這い→お尻上げる→ハイハイと腰がすわるのが同時期くらいでした!今はだいぶハイハイが上達して掴まり立ちしたいみたいで立ちたい!!とアピールしてきます😂
「うつ伏せ」に関する質問
お子さんのイヤイヤ期、楽しんで乗り切った方いますか?😂 1歳半頃から片足をつっこみ、1歳9ヶ月の今、全ての事柄でイヤイヤして、やらない方向にもっていこうとしたり、ものすごい勢いでうつ伏せになって泣いて抵抗して…
赤ちゃんが…ネオママイズムのアレを抜け出して…初めてうつ伏せで寝ています…ダブルベッドの真ん中で。 旦那はもう今日リビングのヨギボーで寝てもらうからいいとして。 この子はこのままで私床側で寝る、で平気かなって…
生後8ヶ月 うつ伏せ寝ってもう戻さなくていいですかね?😅 仰向けになったりうつ伏せになったり横向きになったりコロコロ寝返りしながら寝てます マットレスは硬いものを使っていて、スリーパーを着せているので掛け物はし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません。
ずり這いはまだしてないんです🥺
ハイハイと腰が座るの同時期だったんですね!
もう8ヶ月近くなんですけどお座り出来なくて焦っています💦