

はじめてのママリ🔰
病院によると思いますが
うちのかかりつけの小児科は基本出してくれず
風邪の時は熱がある時は座薬
咳や鼻水は痰切りの飲み薬のみしか出してくれません😇

はじめてのママリ🔰
ウイルスには抗生剤効かないし無駄に抗生剤だすと耐性菌出来ちゃいますからね💦
うちの小児科も細菌性と検査でわからないとあまり出さないです😅

はじめてのママリ🔰
医療職ですが、ウィルスには抗生剤効かないし耐性ができてしまい本当に必要な時に効かなくなってしまうから容易に出さない医師の方が信頼できます。
ウィルス性か、抗生剤が効く細菌性か調べるには血液検査が必要で(溶連菌なら鼻の検査でできるが)、わざわざ痛い思いさせなくても…というのもあり、風邪の原因はほぼウィルスなのでやらないことがほとんどです。
4日続いてたら次は血液検査して白血球が上がっていれば抗生剤が出るかと思います。
ただ上がってなければ抗生剤は意味ないので、出ないですが。。
コメント