コメント
アイス
私もいます。
本当に無理すぎます。
はじめてのママリ🔰
いますよ〜!正しく同じ気持ちを持つご近所さんいます!(笑)私も割とどなたとも人見知りなく話せるタイプですが、どうしても苦手なママさん(というかその家族)います。本当できる限りなるべく顔合したくない、そんなの無理だとわかっていても引っ越さないかな〜はよく思っちゃってます(笑)
なるべく関わり合いを持たないようにこれからも一定の距離感保ちまくってやり過ごしたいと思います。
-
カメレオン
すごいほんと同じ感じです!笑
一定の距離感保つということは、お子さん同士の関わりもあったりしますか?
もう私は本当無理すぎて、どんな近くにいても挨拶しないし目も合わせないし、透明人間だと思ってます😂
向こうも会いたくないと思ってるだろうし笑- 2時間前
৲( °৺° )৴
いますいます!関わりはほとんどないですがご近所なので朝保育園に行く時に同じタイミングで玄関開けたりがあって💦
嫌だなと思いつつ私は時間を変えずにいたら相手が変えてくれましたww
-
カメレオン
それはラッキーですね!
私も朝学校の集合時間あるので大体同じ時間に家出ることになりますが、朝から会いたくないから早めに出てます😂
そこの家庭だけが居なきゃ平和すぎるほど平和なご近所さんで楽しかったのにな〜- 38分前
カメレオン
やっぱりいますよね…
いい人達ばかりじゃないですよね😭
その方とは関わりありますか?
アイス
関わりあります。
同じ地区の組なので地区の行事などで会います。
嫌すぎます。
カメレオン
嫌すぎますね…
私も親子共に無理なので、町会のお祭りや学校行事で姿確認することありますが、その瞬間存在消しちゃいます…
意識しないのが1番なんでしょうけど無理ですよね😭