※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
家族・旦那

旦那が風邪で休んでいる間、家事や子どもの世話を一人でしており、旦那の態度にイライラしています。自分がしんどい時に助けてもらえなかったのに、なぜ気遣わなければならないのか疑問に思っています。

旦那にイライラします。

風邪をひいて病院に受診したところ、
肺炎になりかけてるから診断書書くから仕事は2.3日休んでください。ひどくなれば入院です。と言われたみたいなのですが、検査結果を見ると炎症反応さほど高くないし、サチュレーション99%だし、レントゲン撮ってないから肺炎なのかはっきりしてないし家で肺音聞いたらクリアだし、熱もないし本当に肺炎?っていう疑問。
私も2週間前に子供と共に風邪をひいていて、旦那と同じような激しい咳、鼻水鼻詰まり、呼吸の苦しさなどありましたが、旦那はせいぜい1時間子どもを見ててくれて横にならせてくれたくらいで、ご飯は?とか言われて作らされたり朝起きないから私がしんどい中子どもの世話してたし、とってもとってもしんどかったのに、旦那は家事育児ノータッチで一日中グースカ寝てます。

むかつきます。
なので、私は自分がしんどくても子どもの世話も家事もいつも通りしてたのにねって言ったら、だから何?俺しんどいんだけど、と。
しかも私は育休中だけど俺は働いてるとか言いだして。今は休んでるやんっていう。

某上沼さんが言うように男は37.1でもしんどいしんどい言うのに女は38度あっても家事をしてる、と言うのがまさにそれだなと思いました。

家にいてもゴロゴロしてるだけの旦那に本気で腹が立ちます。体調悪いのはわかってるけど、私の時助けてくれなかったのになぜ私が気遣わなければならないのか?と疑問です。

私は性格が悪いのでやられたらやり返したいタイプです。むかつきます。

コメント

🌸

全然性格悪くないです!
育休中=休みだなんてふざけてますね💢

家事育児しないなら放っておきます!
食欲もないでしょう。
ほんとにしんどい時ってスマホすら触れないので没収して寝てもらいましょう👍

  • みんと

    みんと

    ありがとうございます!

    ほんとにむかつきます。誰のおかげでなんの心配なく働きに出れると思ってるんだと思ってしまいます。

    そうですよね!しんどいときってスマホいじれないですよね!?なのにゴロゴロスマホいじってるくせに、子供が話しかけても無視なんです。信じられないです。
    めちゃくちゃイライラして態度に出したら、俺しんどいのにその態度はなくない?そっちが体調悪い時は心配するじゃん、と逆ギレされました。心配すれば家事育児しなくてもいいんだふーんって思いました😡

    • 2月2日
ままり

旦那さんが話を盛ってる可能性は無いですか?

  • みんと

    みんと

    それが、会社に出すからと診断書持ってきました。
    ただ、その病院実は身内でして盛って診断した可能性はなくもないかもしれません。
    検査結果見せられた時に(私は看護師ですので程度の判断くらいできます)、ん?これで??診断書出るレベル???ってなりました。

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    文章を読んで、看護師さんだろうなーと思いました!
    『肺炎かな、ゆっくり休んでくださいね、できれば仕事も休んでね』くらいは言いますが、なかなか医者側からわざわざ『診断書を書くよ』、『仕事絶対休んでね』って言うことはあまりないなと思いました。
    『診断書がないと仕事休めないんです!!』って患者側が伝えてからの『診断書を書くね』の話の流れが多い印象です。しかも、2、3日でよくなる肺炎なんてあるのかな?
    レントゲンもとらず、よく医者も診断書を書きましたね…。
    ほんとにひどいなら入院になってるので、熱もないならやることやってからゴロゴロしてほしいですね!

    • 2月2日
  • みんと

    みんと

    ですよねぇ。患者側から診断書求めたならまだしもあちらから肺炎で書くよ!って言わないだろうし、確定診断出るような検査もしてないのにええんか?と思ってしまいました😩
    身内だからってやりたい放題しすぎですよね。

    咳出て辛いからやらないなんて家事育児舐めすぎですよね。本当に腹が立ちます!!愚痴ばっかすいません😓

    • 2月2日