※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の言動にイライラしているか悩んでいます。幼稚園の行事での旦那の発言や態度が気になりましたが、私の反応が過剰かどうか知りたいです。

旦那に対してイライラしすぎなのか分からなくて、
昨日一日でイラッと来たこと書きます。
昨日は幼稚園の演劇会で同じ年中のお母さんお父さんが集まりました。
同じクラスのママ友もいるし、真面目に見ていました。
旦那は座ったとたんに、私の耳元でこそこそ下らない話何回もしてくるし、劇が終わって、まだ皆座っていて園長のお話聴いてるときに、
泣いてる?目が潤んでるけどとか言ってくるし、

私は喉が痛いのは旦那が知ってて、どうしたの?何で元気ないの?とか皆聞いてくるし、
皆大勢居るのに、やめてほしい。しゃべんな!って内心おもいました。
あとは他のクラスに大きな音に怖がってしまう子で障害があり、イヤホンしてる子がいるのですが、旦那は帰りの車であの子は病気なの?と聞いてくるし。
運動会でもあったことあるでしょ?って感じで、何であえてきくの?聞き方その子に失礼だし見れば分かるでしょ。って思ったのですが、皆さん私はイライラし過ぎですか?

コメント

ママリ

私ならイライラというか、呆れるというか、情けなくて悲しくなります。

空気よめなさすぎて、、、

コソコソ話してるのって割と人の耳に入るし周りにも迷惑なので、指摘したほうがいいと思いますよ。
あと、人のことを簡単に「病気なの」という言い方するのも、子どもは真似すると思うのでやめさせたほうがいいと思います。

親でそんな人っているんだーって感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおかしいですよね😥
    そうなんですよ、空気読めないし旦那は分かってなくて。旦那の方こそ、アダルトチルドレンって感じで😥
    イライラし過ぎて心が疲れました。

    • 2月2日
ままり

やめてほしい!と思ったや、失礼だと思う!と思ったと書いてありますが、私なら問答無用で言います🥺
きっと言わないとわからないですよ!そういう人は察してができないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、その場で怒ったのですが、何でそんなに怒るの?と逆ぎれされて、私がイライラし過ぎなのかな?と思ってしまって😥

    • 2月2日
  • ままり

    ままり

    ちゃんとその場で都度注意はされてるんですね!
    それでも全く改善されないのは、もうアスペとかなんじゃないかな?と思います。

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん旦那何かしら障害ありそうなのですが、病院無理やり連れていって何もなかったら、すごい怒りそうって思って言えてません😥

    • 2月2日