※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達との集まりに旦那を同席させることについて悩んでいます。旦那がいると気まずくなり、女同士の会話がしづらく感じることがあります。

「友達との集まりに旦那を同席させるか問題」トピック上がってて気づいたけど、私この間友達宅に訪問してて旦那さんが帰宅されてから即失礼してしまったな笑
その旦那さん同席するタイプなのに話振ってもやや苦笑いで気まずいんだよね…

いつも旦那さんとセットで行動してる友達いるけど、私が気まずいから遊ぶ頻度減ったもんな
女同士でしか話せない話題とかあるじゃん!って思いません?😂何でいっつも旦那さんいるんだよ😂

コメント

ばいきんまん

家族ぐるみで、とか、元々旦那さんとも友達で、なら分かりますが、知らない人なら同席されるのは嫌ですね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    しかもその旦那さんの愚痴を前に聞いてたりするので気まずくて🙂

    • 6月10日
ママリっ子

わかります。思います。
子どもを連れてくるまではわかるけど、
子守要員なのか、旦那も来るから〜と普通に言われ、
私はまだ当時、独身で、生々しい恋バナとかしたかったけど、躊躇しました😂
その友達は、その旦那様のこと、恋バナもいけるし、フェミニンだから、ガールズトークオッケーだから。みたいに言ってたし、集まる中の別の旦那様と同じ会社に勤めてるというのもあり、その人も来る、とかなり…
意味わからん。とか思いました。
私は同席させないです。
自分が結婚する時に、紹介のために、集まりに呼んだ、くらいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が独身の頃なら尚更違和感だったと思います🥲
    家族同士でBBQしようとかなら分かるのですが、、毎回は意味不明ですね🙂

    • 6月10日