※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃんママ(26)
ココロ・悩み

長女と性格が合わなさすぎて辛いです。小さい頃は、気にならなかったこ…

長女と性格が合わなさすぎて辛いです。

小さい頃は、気にならなかったことも
長女の年齢が上がっていくとともに
性格や行動について理解できない部分が増えていきます。

子供と母親とはいえみんな当たり前だと思うのですが…

普段の考え方で(どうしてそういう思考になるんだろう?)
という部分が重なったり、下の子への陰湿ないじわるなど…。普段の何気ない行動や言動全てが気になります。

その時に言ってあげれるのは親である私だと思うのですが、最近はもう疲れて、1人の人間として長女に拒否反応が出てしまい辛いです。

同じような方はいらっしゃるのでしょうか?
どうすれば前向きに考えられるようになるのか、
長女に対してどのように接していけばいいのか、
アドバイスをいただきたいです。

コメント

プレデリアン

私ではないですが、ママ友も言ってました。
自分の子供だからと言って合う合わない子もいるよって💦

  • ひーちゃんママ(26)

    ひーちゃんママ(26)

    合わないな…と思うまでならいいのですが、言動が理解できない部分が多すぎて拒絶してしまっています💦

    突き放してしまうのもやめたいのですが、もう小学二年生ですし、「そういう考えは間違ってるよ」と伝えても素直に話を聞いてくれなくなりましたし、なかなか😔

    言葉を濁さずに言うと、
    私がすごく嫌いな性格なんです。
    なので我が子なのに嫌悪感が出てしまいしんどいです。。

    • 1時間前