ままりん
1歳半頃だとうちの子達も支援センターにあったブリオの方が遊んでいました。(プラレールも置いてあった)
ただ、2歳過ぎ?頃からはプラレールの方が遊んでいました。永遠に走らせて、寝転がって横から見てみたり楽しそうでしたよ。
はじめてのママリ🔰
2歳半頃まではブリオ(レールも組み立てやすい)、それ以降はプラレールでした😊互換性はなかったです。
もこもこにゃんこ
一応プラレールも走りますよ〜。
プラレールのレールよりは走りずらい感じはしますが💦
木のレールの方にも電動で動くのもあります。
うちは木のレールにしました。
義実家や実家はプラレールがあってそっちはそっちで楽しんでました。
小さいうちは木の方が自分で繋げやすいです。
でもハズレやすい。
私的には木の方が色々作りやすくて楽しいです😊
コメント