カンジダについてです。9月末から今月まで毎月のようにカンジダになって…
カンジダについてです。9月末から今月まで毎月のようにカンジダになってます
今月13日頃にカンジダになったのですが子供を預けれなかったので病院に行けず、はじめて市販の膣錠をつかいました。
膣錠をいれたとともに生理が始まってしまい、生理がおわって1週間後くらいにまた痒みがでたので病院へいきました。
頻繁にカンジダになるのがすごくつらくて最近の悩みです。
毎月あの痒みがくるのかとすこし怯えながら生活してます。
市販の膣錠の説明書に毎月カンジダになる人は使用しないでくださいと書いてありました。(見ずに使用してしまいました)
頻繁になる人は糖尿病の可能性もあると見ましたが、12月末に会社の健康診断を受けて結果が届きましたが糖尿病については特になにもかいてありませんでした。(旦那さんは去年糖尿病予備軍とかかれてました)
私は今年腎臓と肝臓の数値が少し悪かったです。
糖尿病は健康診断の検査項目だけではわからないですか?
他に不安なことといえば最近尿が泡立ちます。普通に経験することですか?
来週また婦人科へ行くので先生に聞いてみますが、それまで不安なのでここで相談させてください💦
わたしも頻繁にカンジダになってるよ、これをしたら良くなった、
など教えてくださる方いましたらお願いします。
批判的なコメントはいりません。
- はじめてのママリ🔰
れみ
頻繁にカンジダになっていた経験があります!
カンジダは繰り返しなりやすくなるってクリニックの先生にも言われていました💦
子供を預けられない時は、出産した産院が婦人科もやっていて子連れOKなので、そこに通院していました。
通院以外では、おりものシートが蒸れるのかな?と思い、思い切っておりものシートをやめて通気性の良い下着だけを着用するようになって落ち着きました!
汚れが落ちなくなったら新しい下着に買い替える必要がありますが、おりものシートで蒸れるよりは快適です!
あくまで私の経験談で改善に結びつくかどうか分かりませんが、共有します!
コメント