※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

今週土曜に初めてのワクチン接種なのですが…副作用で熱とか出るかものこ…

今週土曜に初めてのワクチン接種なのですが…
副作用で熱とか出るかものことを考えて平日に打った方がいいでしょうか?
病院がやってる平日の午前中とか…
熱が出ても結局は家で見てるしかできることないから土曜とかでもいいのかな?

コメント

みみ

予防接種の時間帯、というのがないですか?
土曜は菌を持った子が多いですし平日の昼間がいいと思います。それでなくてもうちの子は熱出ます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    打つ病院が診察時間内でやるところで小児科もやってるけど基本は内科とかリウマチ科の病院なので💦
    子供の受診は少ない病院です😭
    でもやっぱり平日がいいですよね😂

    • 3時間前
はじめてのマリリン

初めてのワクチンなら尚更、私なら平日の金曜以外(すぐ病院が休みになってしまうので)に打ちます。
年長の息子でさえ、先日ワクチン打ちに行くのに金曜日は避けました。何かあった時に病院が空いていて電話して聞けるというのはやはり安心です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦木曜に変更しようと思います😂
    ありがとうございます😊

    • 3時間前