※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とてち
子育て・グッズ

【寝返りを過ぎたお子様お持ちの方へ質問】生後5ヶ月になり寝返り練習が…

【寝返りを過ぎたお子様お持ちの方へ質問】
生後5ヶ月になり寝返り練習が始まって夜寝ながら動く様になりました。

生後4ヶ月になってから、授乳後トントンで夜通し寝てくれるようになりましたが、寝返り練習が始まりまた夜中に動いたり起きたりするようになりました😅

今のところ、起きたらオムツ交換、授乳でなんとか寝てくれますが、眠たーくなるタイミングで何故か寝返り練習が激しくなります😂なので、前より寝付くまで時間がかかる様になってます。。。

成長の過程の表れだと思っていますが、いつまで続くのかと考えてしまいます🤣

同じ経験された方いたら教えて頂きたいです!

今も朝寝しそうなのに、バタンバタンして泣き始めました🥹🥹🥹

がんばれー!🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りしておきたりします!
寝付く時も眠いのに寝返りして泣いてってまだ7ヶ月でもあります笑