※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが不機嫌で、遊ぶ時間が減り、離乳食も食べなくなっています。兄弟の成長と違いに悩んでおり、発達障害を疑っています。経験者の方の意見を伺いたいです。

生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。
生後5ヶ月ごろからごきげんで遊ぶ時間が減ってきて、最近、特に7ヶ月に入ってからずっと不機嫌で困っています。
起きた瞬間から床に置けば泣き、あやしてなんとか機嫌をとっても構ってもらえなくなればすぐに泣きます。

離乳食も途中でぐずり、あまり食べなくなってきました。
寝返りはよくします。
おすわりはでき始めている感じですが安定しません。
ずり這いやハイハイはまだできず、前に進めないです。

元々あまり笑わない子で、あやしてもニヤッとすることはありますが声を出して笑うことがありません。
4歳の長男がおり、その子は同じ月齢の頃とてもよく動いてよく笑っていたので兄弟でこんなにも違うのか…と落ち込む毎日です。
コミュニケーションがとれず、育児が楽しくなくなってきてしまいました。
正直、発達障害を疑ってしまいます。

よくぐずる赤ちゃんを育てた経験のある方、その後お子様は元気に育ちましたか?

コメント

はじめてのままり

うちの子ではないですが、一瞬たりとも床に置けず本当に神経質でずっと泣いてた甥っ子今は年少なりましたが、しっかりした子ですよ。
歩くのも1歳半ごろで遅く、ハイハイできずシャフリングベイビーでした。
夜泣きは今もたまにあるし、泣き虫でめちゃくちゃシャイボーイです!でも頭が良くてパズルが得意、優しい子ですよ!

ちなみにうちの次女も6ヶ月になりますがあまり声出して笑いませんし寝返りもしません😂個性かなーって思ってます!

  • なつこ

    なつこ

    ご回答ありがとうございます!
    甥っ子さんが優しくて賢い子に育っているとのこと、それを聞いて安心しました。

    6ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね。
    あまり笑ってくれないのであやし甲斐?も感じられず凹んでいましたが、個性として捉え、今だけの可愛さを噛み締めておきたいと思います😌

    • 2月1日
の助

うちもここ1週間そうでした…
置いた瞬間泣きますよね😇
今起きたばっかだよね?なんでええってなります笑

後追いなのかなんなのかママと離れたくない時期なんでしょうね。
ズリバイしてますが永遠と追いかけてきます笑


うちは上の子が発達障害です。
2人ともよくぐずる方だと思います。
でも上の子はあやすとすごい笑ってくれましたが、下の子はその時笑っても違う日に同じあやし方するとニヤッくらいです😅
2人を比べて明らかに違うのは目の合いやすさですね。
上の子は目が合ってもあいつづけることはなく、あまり人のことは見てなかった気がします。
下の子はジーッと人の目を見るし、よくキョロキョロ家族の顔を見ていますね。

  • なつこ

    なつこ

    ご回答ありがとうございます!
    ずり這いも後追いもされるとのこと、すくすく成長してて凄いですね🥰

    これまで、よく寝てよく飲んだ後はしばらくごきげんだったのが、もう1日のほとんど不機嫌になってしまいぐずり声を聞くのが苦痛になってきてしまいました。

    兄弟でも笑いのツボが全然違って面白いですよね。
    うちの子は目が合いやすいのか合いにくいのか微妙な感じです。
    遠くからはジッと見つめてきて、こちらが変顔とかしたらニコッとしますが、近くで話しかけた時などはほとんど合いませんしそっぽ向いてます😂
    家族が動くと目で追いますが、ただ単に動く物を見ているだけかなー?という感じで…。

    差し支えなければ教えていただきたいのですが、上のお子様は家族が動いた時、ジーッと目で追う様子はありましたか?

    • 2月1日
  • の助

    の助

    すみません💦下に返信してしまいました💦

    • 2月1日
の助

2人目でも泣き声ストレスですよね😥
うちもそうでした!成長段階の過程なんでしょうね💦
うちは上の子の特性で奇声➕次男の夕方黄昏泣き?➕ご飯くれーの猫の鳴き声で夕方カオス状態になってます😇

家の中では私のこと後追いしてましたね!
ただ目は少し合うけど、顔を見続けるってことがなかったかなと思います。
実際まだ7ヶ月だと全然障害はわかりませんでした。自閉症と中度知的障害でしたが、2歳近くなるまで違和感は感じませんでした。
よく泣いて敏感でぐずりやすいな…育てにくいなと思ってましたが、よく笑うし喜怒哀楽もしっかりしていて成長段階もそれなりだったので💦

  • なつこ

    なつこ

    アップデートの前はよくぐずると言いますが、それであって欲しいと願うばかりです😭
    2人の育児に加えて猫ちゃんまで!?それはカオスですね😱毎日お疲れ様です…

    上のお子様、後追いもあり2歳近くまで他の子と変わらないぐらい成長されてたんですね。
    教えてくださってありがとうございます。

    大変な毎日だと思いますがお互い無理せずほどほどにやっていきましょう⭐︎

    • 2月1日