
コメント

ままりん
辞退している旨が記載されているかによるのでは🤔?

退会ユーザー
辞退したことは記載しないなら手当も延長で出るんじゃないですか?
今年度からルールが厳格化されたはずなのに結局自治体でそういう風にやってたら意味ないですね😂

はじめてのママリ🔰
私もそれ市役所の方に言われました💦
ただ、ハローワークによるので、ハローワークで確認してくださいとのことでした💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ハロワに聞いたら絶対だめなやつですよね🤣
辞退したことがあるかとかしっかり調べるんですかねぇ、、- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんな暇あるんですかね😭???笑
私も今回辞退したので…恐る恐る申請するか…悩んでます🥲🥲🥲- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです🥲🥲🥲笑
一か八かで申請してみようかなと思ってます笑- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ただでさえ育休手当とか遅めだし、、、忙しいですよね!!!ってことでダメ元で申請して、ダメならダメで諦めます(笑)💦
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
その後申請されましたか??🥺- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
会社には保育園落ちたと報告して、会社の育休延長の書類は手続きしたんですが
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、続き下に返信しました🙇🏻♀️
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
昨日書類いただいたのですが、
申請欄に、【辞退していない】としっかり明記されていて、うわぁって思っています🤦♀️💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
延長事由認定申告書ってやつですか!?
私は一か八か辞退してないに丸して出そうかなぁと思っていたんですが、、、多分無理ですよね😭- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!!
私も【辞退していない】にしようかなぁと思っていて、
今日住んでいるところと別の市役所(同じハロワ管轄)に電話して聞いてみたら、
ハロワから辞退の照会が来るかもだけれども、制度がまだ始まってないからなんとも言えなくて…と言われました😭🙏
後からバレると返還?になるかもだから、ハロワに聞いてくださいって言われました笑- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😭😭
私も色々調べてたら役所に辞退のデータは100%残ってるから、ハロワが調べるか次第と言ってる方がいました。
誰も正解がわからない感じですね😢
返還になったらやばいですよね、、笑- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません
その後、辞退してないで提出されましたか!?🥺- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
それが職場で復帰時期を話している時に話をしてしまって、、、
辞退しない にしていたら
人事から、辞退していますよね?訂正しておきます…と言われました🥹💦
もうダメやんって感じですよね〜。。。
ママリさんはどうですか??😭- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません🙇🏻♀️
ええーーそうなんですか😭
人事の方厳しいですね、、、😭
私は先週総務から書類が届いたので、とりあえず辞退してないで提出してみました🥺- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
あっ、、、って思って🥹💦
また結果きたらご連絡します!!!
ママリさん無事通りますように🙏- 4月8日

はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました🙇🏻♀️
4月から必要になる書類の
延長事由認定申告書はまだ会社から渡されてなくてどうなってるのかわからないんです😭
不承認承諾書は会社に提出したんですが…
こっちから聞くのもなぁと思い、まだタイミングじゃないのかな?と待ってる状態です🥺
はじめてのママリ🔰はどうですか!?
はじめてのママリ🔰
辞退してることは記載されないみたいなんです…🥺