※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

3歳の息子がトイレ中も話しかけてきて困っています。ドアを閉めると泣いてしまい、強く注意したら悲しんでしまいました。下の子は一人で遊んでいますが、しんどいです。

3歳の息子がトイレ中もずっと喋りかけてきてしんどいです。ドアを閉めようものなら泣いて叫んで開けてーー!と大声を出すので、トイレ行くよと誘ってドアを開けて待たせてます。
でも踏ん張りたい時もあるじゃないですか。
流石に怒ってしまい、トイレ中は喋りかけないで!と強めに言ってしまいましたが、次は悲しそうにママ大好きが始まりました。
下の子1歳半は1人で遊んでます。
もうしんどい。泣

コメント

はじめてのママリ🔰

ママが大好きなんですね😁
うちは『しっし?うんち?』ってずっと聞かれます😂

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    大好きなんですか〜😰?それならいいけど…静かにこもりたいですね笑
    ありがとうございます。

    • 1月31日
はじめてのママリ

うちの子もそういう時期ありました😂諦めて中に入れて踏ん張ってましたが「うんち?うーーーんだよ!がんばって!!」と応援してくれました😂笑
本人のしたいようにさせてたら最近は飽きたのか来なくなりましたよ☺

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    忍耐ですね!飽きてくれるのを待ちます😅ありがとうございます。

    • 1月31日