![こめぐ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳3ヶ月の男の子のママが、プレ幼稚園での子どもの様子に悩んでいます。落ち着きがなく、脱走や大泣きしてしまったことを心配しています。同じような経験をしたママがいるか知りたいです。
3歳3ヶ月の男の子ママです✨
4月から幼稚園に通います。(年少さん)
はぁ~😭
今日はプレ幼稚園でした。
終始落ち着きがなく、部屋から脱走したり、紙芝居中もフラフラ。最終的には紙芝居の台の上に乗り、落ちてギャン泣き😭😭
20組くらいの親子の前で、、、
こっちが泣きたい😭😭
これからどうなっちゃうんだろう、と心配です。
ダンスもやらないしなー💦💦
普段はここまで動かないのに。
凹んでます。
同じようなママいますか?
- こめぐ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子がそんな感じでした😂
プレは毎回脱走してて、まともに過ごせたことなかったです😇
大丈夫かなぁ…と悩みましたが、今はきちんと指示が通って日々生活してますよ😊
1年もすればグッと成長します!大丈夫!!
そもそもまだ3歳なりたて!!
たまたまそのプレにはそう言う子が少なかったのかもだけど、そんな子山ほどいますから😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもプレは2人ともふらふら~でイヤーッと泣いたりしてました😂
1人目はみんなできるクラスでかなり落ち込んだけど
2人目は似たような感じの子ばかりでした笑
1人目の時は私実際今にも泣きそうになってたのでお気持ちはものすごくわかります!!!
-
こめぐ🔰
コメントありがとうございます♡
気持ち共感してくださり嬉しいです😍
なんとか落ち着いてほしくて、、、
はぁ~心配はつきません😭- 1月30日
こめぐ🔰
コメントありがとうございます♡
ママリさんのところも脱走したんですね!
そうなんです!まともに過ごせたことなくて😭😭😭
これからどうなっちゃうんだろうと心配でなりません。
成長するのを願って、、、見守ります😊