ココロ・悩み 息子に優しく接することができず、感情的になってしまうことに悩んでいます。どう対処すればよいでしょうか。 やっぱり息子に優しくできない。可愛くない。 夏休みスタートしての初日の預り(産前産後で利用中)でおやつ食べてきたにも関わらずバナナ食べたいとぐずられそれだけで腹が立つ…その後話しかけられても相手する気にもなれない。思い通りにならないと癇癪スイッチ入ったり、馬鹿とかべーとか悪態つかれて息子にどう接したらいいのか分かりません。 赤ちゃん返りとかではなくもうずっとこんな感じです。 最終更新:7月24日 お気に入り おやつ 夏休み 産後 赤ちゃん返り 息子 バナナ .(生後2ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 寂しいから構って欲しいんですかね??🥲 その瞬間ってあ"〜!ってなりますよね💦 7月24日 . ありがとうございます。 毎日もう日常なので寂しかったり構って欲しかったり愛されたいってのはあるかもです…でもあまり可愛いと思えないから可愛くできないの悪循環です、、 7月24日 おすすめのママリまとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おやつ・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
.
ありがとうございます。
毎日もう日常なので寂しかったり構って欲しかったり愛されたいってのはあるかもです…でもあまり可愛いと思えないから可愛くできないの悪循環です、、